つづき
∮相性花∮
春
エーデルワイス
♪尊い記憶♪
オーストリアの国花。
アルプスの山々、万年雪のあるところでも咲いている。
デリケートな花なので、完全に南を向いていなければ、花を開かないとか。
この日生まれの人も繊細な人。
やさしく慰めてあげて。
夏
ストケシア
♪清楚♪
アメリカ南部原産の花。
別名ルリギク。
その繊細な花びらと色合いが、暑い夏にさわやかな涼風を運んでくれる。
切り花として花屋さんで購入できる。
日頃の細やかな気配りに感謝の心を込めて贈ろう。
秋
タムラソウ
♪???♪
アザミに似た花をたくさんつける花。
葉も似ているトゲはない。
野山の草原でススキと背を競うほど目立つ花。
初秋、二人で草原を訪れて、この花を探すと、素晴らしいことが待っているかも。
冬
ユーリオプシスデージー
♪明るい愛♪
常緑の低木に、デージーのような花の形の黄色い小さな花をいっせいに咲かせることから、別名ゴールデンラッカー。
この日生まれの人には、ピンクのシクラメンの花も似合いそう。
TPOを教えて贈ってあげて。