6月11日の相性花・2 | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています


つづき

∮相性花∮
ナルコユリ
♪あなたは偽れない♪
    「鳴子蘭」とも呼ばれている。
    恋する乙女の恥じらいにも似た花。
    乙女がこの花によって「心の目」を開かれたという感動的な話がある。
    この日生まれの人の「恋の扉」をそっと開けてあげて。


ヘメロカリス
♪媚び♪
    夏の暑い陽ざしがよく似合う花。
    ユリのような花姿から、デイリリーとも。
    日々をなんの悔いもなく充実した気持ちで生きているのが、この日生まれの人。
    この充実感を一緒に味わうためには、それなりの心構えが必要。


アロエ
♪花も葉も♪
    「聖賢の言行を書物で覚え、話で聞き覚えると見解が高くなり、他人を見下すものである。  道とは、自分の非を悟り、一生練磨をやめないことである」《江南和尚の禁め》。
人の道を心得て生きているのがこの日生まれの人。


チューリップ
♪美しい瞳♪
    二人でチューリップ畑を見に行く計画を立てよう。
    北陸のチューリップ畑、オランダのチューリップ畑。
    そして、チューリップに関する神話、伝説などを調べよう。
    二人の人生設計に役に立つことがいっぱい教えてもらえる。