★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
4月18日の誕生花
れんげ草
マメ科
∮原産地∮
アジア
中国
∮花言葉∮
感化
【あなた、セクシー?】
うす紅色のジュウタンを敷きつめたようなレンゲソウ畑、春の日の幸せな思い出をつくってくれるのがこの花。
風車、花輪、指輪、腕時計など、楽しい遊びの小道具として子供たちには欠かせない花の一つです。
ギリシャ神話に、こんな悲しい物語が残されています。
ある日、姉のドリュオペは仲の良い妹イレオを誘って、祭壇に捧げる花輪の花を探しに湖に出かけました。
姉のドリュオペが水辺に咲くレンゲソウを見つけて摘んだとたん、その折った茎のところから血が流れ出てきたのです。
この花は、妖精が嫌な男から逃れるために、レンゲソウに姿を変えていたのでした。
驚いたドリュオペはレンゲソウを捨て、足を上げようとしたとき、足はレンゲソウと一体となってみるみるうちに草に変わり、どんどん根が張っていきました。
ドリュオペは、嘆き悲しむ妹のイレオに向かって叫びました。
『もう花を摘むのはやめて! 花はみんな女神が姿を変えたものだから!』
19世紀の心理学者であり、神秘主義的哲学者フェヒナーが盲目同然の身となって教授をやめ、何年か後、視力を取り戻し川辺を散歩していたとき、草木から現れた霊魂の姿を目撃した話は有名です。
約束を守り、実直なあなたは責任感の強い人です。
誰からも愛され、信頼されていることでしょう。
ちょっと欲をいわせてもらえば、少々、大人の魅力が足りないことが気になります。
それは性的魅力も。
ときには、愛に溺れてみては………。
つづく