★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
4月8日の誕生花
えにしだ
マメ科
∮原産地∮
ヨーロッパ
∮花言葉∮
博愛
【会社で大活躍するタイプ】
庭木として親しまれているエニシダが、薬用植物であることは案外知られていません。
エニシダの枝には、アルカロイドのスパルティン、サロタミン、ゲニスティン、キテシンなどが含まれていますから、強心利尿薬、子宮収縮不全、陣痛微弱などの薬として専門医が利用しています。
花の煎汁は、肝臓、膵臓、腎臓などに効くと信じられ、プランタジネット王朝のヘンリー8世は、食べ過ぎ、消化不良のときはこれを飲んでいたといいます。
プランタジネット王朝の紋章は、エニシダをデザインしたものでした。
サラダにして食べたり、コーヒーの代用にしたり、ビールの苦味づけにしたりと大活躍の花でした。
この日は、仏教の開祖お釈迦さまの生まれた日。
無愛樹の木の下で生まれ、すぐ7歩あゆみ、両手をもって天と地をさし、『天上天下唯我独尊』と叫んだという伝説が残っています。
そこで、エニシダの『花祭り』をあなたの行事としてやってみたらいかがですか。
サラダに使ったり、コーヒーのような飲み物を甘茶の代わりにして、みんなに振る舞うフルーティーなパーティーに盛り上げてください。
世界の三大聖人の一人と同じ誕生日を持つあなたが、誰にでもやさしく接しているのは目に見えるようです。
人に威張ることも嫌いなあなたは、平和な時代を築きための新しいリーダー的存在。
バランス感覚に優れてもいるので、人の意見を取りまとめるのも上手でしょう。
愛する人と結婚し、社会に貢献するタイプです。
つづく