★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
3月3日の誕生花
れんげ草
マメ科
∮原産地∮
アジア
∮花言葉∮
私の幸福
【プラトニック・ラブがピッタリ】
レンゲソウの花の蜜はミツバチの大好物です。
この蜂蜜には、グルタミン酸、アラニン、セリン、アルギニン、プロリンなどのアミノ酸が大量に含まれているばかりか、ビタミンC、ニコチン酸などのビタミン類、インバルターゼ、グルコースオキシダーゼなどの酵素もいっぱいです。
また、蜂蜜の中には、多いものは1g中に2万個もの花粉が入っているものもあるといわれています。
もともと蜂蜜には、砂糖と似たようなショ糖が大部分《といってもブドウ糖と果糖も少し含まれています》ですが、ミツバチの体の中を花の蜜が通ると、とっても高い栄養価を持つ蜂蜜に早変わりします。
レンゲソウ畑を飛び回ったミツバチから取った蜂蜜を飲むと、レンゲソウの花粉を食べていることになり、あなたは知らず知らずのうちに誕生花の自然の恵みを受けていることに………。
この日生まれのあなたは、愛に溺れることには無縁で、知的で冷静な人というイメージで見られています。
清潔感あふれるプラトニック・ラブは、あなたにピッタリ!
でも、愛する人をすごく喜ばせるテクニックは弱そう。
いまは素晴らしい友人を増やすことが大切です。
あなたの足りないところがきっと見えてくるはず。
この日は女の子の節句の『ひなまつり』。
遠く平安時代に起源を持つこの儀式は、楽しい遊びと幸福を祝うしきたりから生まれたものです。
愛する人とレンゲソウの花蜜ティーを飲みながら、愛の確認を!
∮相性花∮
春
スイートピー
♪やさしい思い出♪
花は自分が動けないためにいろいろな戦術をあみ出しては繁殖をはかっている。
人間に比べたら、幸福を得るためにはるかに大きな困難を克服しなければならない。
人間が努力するのは、ほんの小さなこと!
夏
アカシア
♪友情♪
『乙女は両親を喜ばすために結婚し、未亡人は彼女自身を喜ばすために結婚する』《スカルボロー「中国格言集」》。
自分だけ幸せであれば、という考えは不幸せのもと。
この日生まれの人は、愛に溺れる人ではない!
秋
クローバー
♪幸せな愛♪
自分自身で四ツ葉のクローバーを見つけること。
それを小物に貼りつけるか、ぬい込むかして、この日生まれの人に贈ろう。
見つけた努力を認めてくれる人だから、感激されることは間違いない。
冬
ルピナス
♪母性愛♪
ラッセルルピナスのピンクは、ほのかに芽生えた恋心を伝える花。
『初恋は麻疹のごとし。 何人も一度は免れずして、経験しがたし』《長谷川吐如是閑「如是閑話」》。
純粋な愛を伝えて。