★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2月16日の誕生花
月桂樹
クスノキ科
∮原産地∮
南ヨーロッパ
∮花言葉∮
名誉
【周囲に幸せをもたらす人】
知恵と詩の神アポロンに見そめられて追いかけまわされた妖精ダフネは、アポロンから逃れるために、神々の手によって月桂樹の木に変えてもらいました。
悲しんだアポロンは、月桂樹のいつでも青々とした葉を勇気、奉仕、美の創造に秀でたすべての人間の頭にかぶせる冠として使うよう命じたといいます。
いつの世でも、逆境の厳しい風に吹きさらされている人と、繁栄と富に恵まれて生きている人がいます。
多分、あなたは数少ない後者のほうに入っていることでしょう。
でも、たとえ逆境の中でも、冬の寒さや嵐にめげない月桂樹のようなパワーを秘めているあなたは、自分の才能を必ず花開かせることでしょう。
英雄ダビデが繁栄の印として、月桂樹を選んだのは、葉が常緑で、なんともいえない香ばしい香りを持っていたからだといいます。
強い信念と温かい愛情を大切にしているあなたは、周囲に幸せをもたらす人。
誇り高き人ですが、恋愛においては、ときとしてその誇りが相手を傷つけることもあります。
恋のことばなど聞くだけでも汚らわしいと思っている、うぶで無邪気な美しい妖精ダフネ…………。
あなたに、このダフネ的素地が見えかくれしてしまうのが、気がかり。
『月桂樹の実』の学名の派生語ち、『独身』という意味があることも知っておいて。
∮相性花∮
春
ゲッケイジュの葉
♪名誉♪
『愛することこそ汝によけれ、情欲はしからず。 真の愛はここになし。 愛は思慮を清くし、心を豊かにす』〈ミルトン「失楽園」〉。
このことばをモットーにして生きているのが、この日生まれの人。
慎重なアプローチを。
夏
アキレア
♪指導♪
コーカサス原産。
草丈は1メートル以上、長い茎の先の傘状の花のかたまりにボリューム感があり、生け花に使われるなど利用範囲の広い花。
『能あるタカは爪を隠す』人に出会ったら、ぜひプレゼントに。
秋
ナナカマド
♪怠りない心♪
『この上なく愛する人よ! 私は心と魂とをささげて、あなたに接吻する』〈ドイツの作曲家ウェーバー〉。
たまにひ、こんな熱烈なラブレターをつけてみては。
冬
ワスレナグサ
♪私を忘れないで♪
『フランスのみやび少女がさしかざす 忘れな草の空の色』〈北原白秋〉。
恋する乙女の花として有名な花。
この花を身につけた人から忘れられない存在になれるよう祈りを込めて。
