1月29日の相性花 | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1月29日の誕生花
こけ
蘚苔類

∮原産地∮
世界中

∮花言葉∮
母性愛

【相手を包みこむ不思議な感性】
    コケの1本1本は小さくて、とても美しいものとは感じられません。
でも、びっしりと群生 する様子は、緑のビロードを敷き詰めたようで、誰もが神々しさを感じてしまいます。
特に、朝の陽差しを浴びて金色に輝くときや、昼間の木漏れ陽に当たっているときはそうです。
地面のわずかな起伏のひだを綿密におおってしまうこの緑の敷物は、いくら科学技術を駆使しても、人間の手でつくることはできません。

    教会の苔むす墓に眠りたいとヨーロッパの人々が思ったのと同じように、日本のお寺にも苔庭が多いですね。
洋の東西を問わず、コケに抱く人々のイメージはとても似ています。

    人々の心のひだを一つひとつ埋めてくれる、そんな感性を持ったあなたの母の魂のようなやさしさは、愛する人にもつたわります。

    だからこそ、多くの人々に愛されるあなたですが、不思議なことに、結婚の申し込みの気配がなかなか感じられません。
きっとそんなイライラする期間を、あなたは経験するはずです。

    でも、心配は無用。
あなたの人間性が、結婚をどんなに豊かで実りあるものにするか、相手は気づくのに時間がかかっているだけ。
コケが群生するようなあなたの魅力に人々が気づくと、われもわれもと多くの申し込みが殺到することでしょう。

    ただし、そんなとき、急いで決めてはいけません。
人に恨みを残さないようにジックリと処理することです。

∮相性花∮
マーガレット
♪心に秘めた愛♪
    『金銭のために結婚するより悪いことはなく、恋愛のために結婚するより愚かなことはない』〈サミュエル・ジョンソン〉。
    心に秘めた愛を祟高なものにするために、結婚の意味をお互いに確認しておこう。

ヒマワリ
♪愛慕う心♪
    アメリカ、カンザス州の州花。
    コロンブスのアメリカ大陸発見後に、世界に紹介された花。
    ヒマワリのように勇気をもって大胆に、『あなた命』を宣言すべき季節。
    八方美人にサヨナラを告げるとき………。

ノボタン
♪???♪
    これが紫の色、と教えてくれる花。
    花びらが優雅に散っていく姿は、風趣にあふれている。
蕾が次々と花開かせるように、贈る人の隠された魅力が次々と現れそう………。
    鉢植えを初秋にプレゼント。

デンファレ
♪わがままな愛♪
    動物たちも虫たちも、冬眠や冬ごもりに入る季節。
人間でさえ出かけることに消極的になってしまう。
    こんなときこそ、二人は華やかに行動すべきとき。
    二人で周囲の人を幸せの世界へ巻き込んであげよう。