★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
12月29日の誕生花
ほおずき
ナス科
∮原産地∮
北アメリカ
アジア
∮花言葉∮
自然美
∮花のお話∮
ほおずき市は、夏の風物詩。
先のとんがった紙のような袋の中に、赤く熟れたほおずきの実。
真赤な玉をもみほぐしながら、中につまった種を苦労して出し、ほおずきを鳴らすという遊びがあります。
別名『燈籠草』。
北アメリカには種類が多く、『地面のサクランボ』『皮だらけのトマト』『紙袋に包まれたサクランボ』などの呼び名があります。
ほおずきの根や茎は、利尿や咳止め、解熱に用いられます。
∮花占い∮
孤独を愛し、ひかえめなあなた。
作られた美をきらい、あくまでも自然の輝くような美しさに憧れを持っています。
愛する人も、野性的な人を好みます。
気どった人や、ブランドばかり気にする人は嫌いです。
人を見抜く力はばつぐん。
恋愛に関しては、慎重な行動をとるほうです。
そのままで、うまくいくことでしょう。