12月9月の誕生花 | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
12月9日の誕生花
キク科


∮原産地∮
アジア


∮花言葉∮
高潔


∮花のお話∮
    『十日の菊』ということわざがあります。

    旧暦9月9日の重陽の節句に菊を飾る風習がありますが、1日遅れた10日に咲く菊は、役に立たないという意味です。

    昔、殿中に菊という女中がいた。
ある日、殿様の大切にしていた10枚の皿のうち1枚がなくなっているのに気づいた。
菊は、全然心当たりがなかったが、殿の怒りを恐れ、責任をとって、井戸に身を投げて死んだ。

    だが、死んでもまだ納得がいかず、幽霊となって現れ、『1枚、2枚、3枚………』と皿を9枚まで数えたところで、泣き叫ぶということです。
菊は、『亡霊の花』。


∮花占い∮
    情熱の嵐が吹き荒れて、激しい愛に襲われる日は、もうすく。
あなたの人生を大きく変えるものです。
明るく朗らかで、誠実なあなたは、誰からもすかれます。
あなたの大切にしている人間関係の中から、幸運を運んでくれる人が現れます。