★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
10月25日の誕生花
かえで
カエデ科
∮原産地∮
北半球
∮花言葉∮
遠慮
∮花のお話∮
金髪の女王が恋をした。
お相手は、かえでの笛を吹く羊飼いの青年。
ある日、王がこの金髪の王女と二人の黒髪の王女を前に、かご一杯いちごを摘んできた者に王位を与えると約束した。
金髪の王女はあっという間にかご一杯。
他の二人は嫉妬して、その王女を殺し、かえでの木の下にうめてしまったのです。
そこに若木が生えたのを、羊飼いの青年が見つけ、この木で笛を作りました。
いつものように笛を吹くと、音色が言葉になった。
『愛しい方!! 私は昔、王の娘。それからかえでに。今は笛』
羊飼いは驚き、王様に訴えました。
王は黒髪の王女二人に、この笛を吹くよう命じました。
笛が鳴る。
『人殺し!! 私は王の娘、今は笛』。
王は事実をさとり、この二人の王女を追放したという。
これは、ハンガリーのお話。
∮花占い∮
ひかえめで自制心のある人。
堅実派です。
しとやかでつつましい生活態度は、世の中のお手本ともいえるでしょう。
金銭的にも恵まれ、貯蓄心も旺盛な人。
愛にはなかなか燃えにくく、お見合い向き。
遊び感覚も少しは勉強してみましょう。