常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
8月26日の誕生花
こきんばいざさ
キンバイザサ科
∮原産地∮
アジア
南アフリカ
∮花言葉∮
光を求める
∮花のお話∮
『小金梅笹』。
日本では、中部地方から西の暖かい地方に多く生えています。
黄色の可憐な花。
キンバイザサ科のスピロキセネは、日本でも人気があり、魅力的な花として、人気を博しています。
この花は、明るい陽射しを好み、朝10時頃に開花、午後2時頃にはしぼんでしまいます。
20Cm位の丈があり、6月頃に花を咲かせます。
ヒマラヤ、マレーシアあたりが、この花の故郷です。
星のような形をした白い清楚な花オーニソガラムなどが相性花。
∮花占い∮
あなたは考えすぎ。
そのため、交際範囲をせまくしています。
もっとオープンに、人と付き合っては如何。
石橋をたたいて渡るのもいいけれど、若いうちは少しくらい無謀でも、何とかやっていけるものです。
恋愛は、そんなふうに。
今から考えすぎていると、年をとってから、陰気な老人になってしまいますよ。
明るく、素直に。