8月1日の誕生花 | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

8月1日の誕生花
けし・赤
ケシ科


∮原産地∮
東ヨーロッパ


∮花言葉∮
慰め


∮花のお話∮
    ギリシャ神話によると、この花が生まれたわけは、こんなふうになる。

    豊穣の神ケレースは疲れがつのり、農作物の世話という本来の仕事に身が入らなくなりました。
これでは作物がダメになる。
そこで眠りの神ピュプノスは、けしの花を使い、ケレースをぐっすりと眠られました。
十分に休息をとったケレースは、張り切って仕事にいそしみ、作物は助かったということです。

    それ以来、ケレースは自分のかぶる穀物の花輪に、けしの花をからませるようになったとか。

    けしは、別名『赤い雑草』。
この花が咲くと、畑が荒れる。
しかも根絶は難しいと、農民に嫌われ者でした。
植物学の祖リンネによれば、一つの花で3万2000個の種子をつくるとか。
『多産の象徴』でもあります。


∮花占い∮
    夢想家の傾向あり。
虚栄志向もあり、社交上手です。
熱狂的になりやすい人ですが、さめやすい面を持っています。
愛する人へは命がけで尽くすタイプ。
飽きっぽい自分を自覚し、愛の持続を心がけましょう。
助言には素直に耳を傾けて。