7月20日の誕生花 | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

7月20日の誕生花
茄子の花
ナス科


∮原産地∮
インド


∮花言葉∮
真実


∮花のお話∮
    古いことわざに、『秋茄子は嫁に食わすな』というのがあります。

    どういう意味かというと、三つの解釈がある。

    ひとつは、秋の茄子がシャキッとはぎれよく、美味しいので、嫁には勿体ないという解釈。

    ふたつめは、『嫁』とはネズミのことで、美味しく栄養分の高い秋茄子を、ネズミが食べると増えて困るということ。

    三つめは、秋茄子は種子が少なく、アクが強いので、お腹が冷えやすくなるので、子供が生まれにくくなるのを、姑が案じたとか。
どの解釈をもっても、90年代の女性にはそぐわないですね。
どんどんいただきましょう。

    江戸時代、若妻が歯を黒くそめた『おはぐろ』は、茄子の染料を塗るときもあったとか。


∮花占い∮
    嘘偽りのない真実を伝えると、なかなかうまくいかない世の中。
だからこそ、あなたのように、まっすぐな人が求められているのです。
愛も遊びなのか、本気なのか。
当人でさえわからないことが多い時代。
あなたなら、真実の愛を貫けるはず。
あなたの恋人はしあわせです。