常連さん何時も訪問 有難う御座います
『いいね』や『コメント』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
7月6日の誕生花
ひまわり
キク科
∮原産地∮
中央アメリカ
∮花言葉∮
愛慕
∮花のお話∮
太陽の動く方向へ、その顔を向けるけなげな花。
『太陽花』『太陽について回る花』『インディアンの太陽の花』とも呼ばれます。
ペルーでは、太陽神の象徴。
ひまわりは、崇められていたのです。
古いインカの神殿に今も残る彫刻には、太陽神に仕える聖女が、ひまわりを模した純金の冠や装身具を身につけている様子が描かれています。
なぜひまわりは、太陽のほうを向いて回るのでしょうか。
日影にあたる茎の部分が、日向の部分より早く成長するので、太陽を追いかけるようにくるりと回るのだといわれています。
∮花占い∮
暗黒星雲の中から生まれて、光り輝く星となる。
それこそあなたの運命です。
人々の尊敬を受け、社会に貢献する人。
そのため恋愛から結婚に至るまで、長い年月がかかることになりそうです。
でも、ふたりの愛は変わることはありません。