★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
常連さん何時も訪問ありがとうございます
『コメント』や『いいね』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
日本初の博士、誰だか知ってる?
▼本日限定!ブログスタンプ
1888年(明治21年)5月7日に
5種類の博士の学位に対して25人が
日本で初めて授与されました
《文学博士》
加藤弘之・重野安繹・外山正一
小中村清矩・島田重禮
《法学博士》
箕作麟祥・鳩山和夫・穂積陳重
菊地武夫・田尻稲次郎
《医学博士》
池田謙斎・橋本綱常・高木兼寛
三宅秀・大澤謙二
《理学博士》
矢田部良吉・伊藤圭介・菊池大麓
山川健次郎・長井長義
《工学博士》
松本荘一郎・古市公威・原口要
長谷川芳之助・志田林三郎
高校生の時に
学校の図書室で読んだ本に書いてありました
本のタイトルは忘れました
思い出しながら書いたので
間違えてるかもしれません………