常連さん何時も訪問ありがとうございます
『コメント』や『いいね』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
4月8日の誕生花
えにしだ
マメ科
∮原産地∮
ヨーロッパ
∮花言葉∮
博愛
∮花のお話∮
イギリスには血なまぐさい話が色々ありますが、えにしだに関するこんなエピソードもそのひとつ。
昔々、アンジュ一家のフルクは、家督を相続するため、兄を暗殺してしまいました。
権力は手にしたけれど、自責の念がつのるばかり、とうとう城をとび出して、罪ほろぼしのため、エルサレムへ巡礼に出かけたのです。
旅の途中、えにしだの枝にひつかかったのを、自分に対する鞭と考えて、毎晩えにしだの枝で自分の体をぶったといいます。
罪がつぐなわれたのか、フルクの孫がブランタジネット王朝の祖、ヘンリー2世となりました。
イギリスにおいて、えにしだの紋章をはじめて公式に使ったのは、リチャード1世。
フランスでは、ルイ9世が王紋に用いるなど、王室ゆかりの植物のひとつです。
∮花占い∮
温和な人。
まるで仙人のようです。
現実をきちんととらえ、すべての人々に優しく接するおとができます。
バランス感覚がすぐれているので、みんなの人気ものです。
愛する人と結婚できます。
夫婦揃って、社会に貢献して下さい。