常連さん何時も訪問ありがとうございます
『コメント』や『いいね』嬉しいです
お久し振りの方お元気でしたか?
ご新規さん宜しくお願い致します
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1月31日の誕生花
サフラン(黄色)
アヤメ科
∮原産地∮
ヨーロッパ
∮花言葉∮
青春の喜び
∮花のお話∮
サフランの語源はアラビア語。
『黄色』の意味。
めしべの花柱を乾燥させて、スパイスとして活躍しています。
南仏料理のブイヤベース、スペインのパエリヤ、イギリスのサフランケーキなどが、とくに有名。
クロッカスの父、ライネルが息子を奪われ、悲嘆にくれて泣いてた涙が、雪にこぼれた。
雪解けとともに咲いた花がクロッカス。
晴ればれとした広い雪野原で二人は遊んでいた。
突風に合い、クロッカスが谷底に落ちてしまった。
春になり、そこにきれいな花が咲いた。
この花がクロッカス。
ギリシャ神話には、いくつもいくつも美しく花ひらいています。
∮花占い∮
春の訪れを告げるかのように、大きな花を咲かせるサフラン。
悲嘆とは緑のない、明るい人と見られるあなたは、まさに春の使者。
明るく、はつらつとしていることが宿命です。
悲嘆は似合いません。
必ず輝ける愛にめぐりあえます。
