昨夜ね
押し入れを整理してたって話したじゃないですか?
秀髑髏と薔薇が
千葉から実家に戻ってくる前に
兄貴が片付けてたのね
何処に何がしまってあるか
わからなくて
必要がないものがあったら処分してもいいよって話だったんだけど
亡くなった母親の編み機が5台もあるのよ
でも
編み機を使う知り合いはいないし
処分するには費用がかかるからそのまま
しまってあるんだけどね
押し入れにしまってあった
レース糸 毛糸
7年かかって薔薇が全部 使ったと思ってたら
まだ残ってて20玉と
シルーバーのラメ糸と
ブラックのラメ糸が
5玉ずつ出てきたのよ
シルーバーとブラックのラメ糸は他の糸と2本取りにして
好きなようにノーマルの糸をラメ入りにできるのよ
また考えて
何か編もうと思います
そしてね
何で泣いたかって言うと
裏です
表ですこのバッグ
ゴブラン織りの生地で
購入した当時は
ゴブラン織りは日本にほんのわずかしか入ってこないで高かったんです
薔薇が
高校を卒業して
初任給で母にプレゼントしたバッグなんです
しかも
未使用でしまってあったんですよ
涙があふれてきましたよ
初任給でプレゼントしたから
28年前ですよ
未使用で
綺麗に保存してあってから
新品同様ですよ
薔薇が
大切に使います

