気になったからやってみた | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています


モバゲーのコピーです

【心理テスト】近寄りがたいって思われてない? 「まわりから怖い人だと思われている度」診断


この心理テストではあなたが周囲の人達から近寄りがたいと敬遠されているかどうか、すなわち「まわりから怖い人だと思われている度」が明らかになります。早速チェックしてみましょう!

Q.職場近くの人気ベーカリー。同僚があなたのためにパンを買ってきてくれました。それは次のうちどれ?

A.
1 クリームデニッシュ
2 カレーパン
3 食パン
4 フランスパン

日常的な食品であるパンは「親しみやすさ」の象徴です。また、同僚があなたのために買ってきてくれたパンは「身近な人があなたのことをどう思っているのか」という印象を示すものです。あなたが選んだ答えによって、「まわりから怖い人だと思われている度」が明らかになります。

1 「クリームデニッシュ」を選んだあなた

あなたがまわりから怖い人だと思われている度は90%。「クリームデニッシュ」はパン屋に並ぶ商品の中では値段が高い上、持ち運びに注意が必要です。そのため、あなたは周囲の人達から敬遠されている可能性大。「さわらぬ神にたたりなし」とばかりに、腫れ物に触るような扱いを受けることもあるのでは。かつて「あの人を怒らせると怖い」と思われるような出来事があったのでしょうか。もしそれが事実と異なるなら、早めに誤解を解いた方が良さそうです。

2 「カレーパン」を選んだあなた

あなたがまわりから怖い人だと思われている度は60%。「カレーパン」は匂いが強くて油っこく、職場では食べづらいタイプのパンです。そのため、あなたは周囲の人達から「アクが強くて接しづらい」と敬遠されている可能性大。あなたの強烈なキャラクターを面白がってもらえる相手なら良いのですが、中にはそれを「怖い」と思う繊細な人もいるかも。ネガティブな印象を与えないよう、相手によって接し方を変えてみるのもいいでしょう。

3 「フランスパン」を選んだあなた

あなたがまわりから怖い人だと思われている度30%。硬くて歯ごたえ「フランスパン」はちょっとやそっとでは型崩れしません。そのため、あなたは周囲の人達から「しっかり者」だと思われている可能性大。敬遠される程ではありませんが、ちょっと威圧感があるため、頑固で手ごわい人だと思われることも。普段から意識して笑顔を見せるよう心がけると、イメージと実像のギャップが生まれ、逆に好印象を与えることができるでしょう。

4 「食パン」を選んだあなた

あなたがまわりから怖い人だと思われている度10%。「食パン」はシンプルだけど食べやすく、飽きのこない味。そのため、あなたは周囲の人達から「親しみやすい」と思われているようです。人当たりがソフトで柔和なあなたは、怖いと思われることはないでしょう。逆に、「ちょっと頼りない」と思われているかも。「優しさ」や「穏やかさ」が裏目に出て、「弱々しい」「優柔不断」というネガティブな印象を与えてしまわないよう気を付けて。

いかがでしたか? 「好感度バツグンで誰からも愛されるキャラクター」になるのは難しいかもしれません。でも、努力次第で「感じの良い人」にはなれるでしょう。まわりから「近寄りがたい」「怖い」と思われがちな人は、ぜひ今回の心理テストの結果を良い人間関係を築くためのヒントにしてくださいね。

(監修・文:占術家・伊藤マーリン/ハッピーコンパス)


皆さんは
いかがでしたか?

因みに
薔薇は1のクリームデニッシュを選んだのですが
4種類の中で一番好きなのがクリームデニッシュだったから選んだのに
当たってるのか?外れてるのか?
わかりません



薔薇ドクロ