モバゲーニュースのコピーです
菅原文太さん死去 81歳 転移性肝がんによる肝不全
映画「仁義なき戦い」「トラック野郎」シリーズなどで知られる俳優の菅原文太(すがわら・ぶんた、本名同じ)さんが11月28日午前3時、転移性肝がんによる肝不全のため、東京都内の病院で死去していたことが1日、分かった。
81歳だった。
すでに11月30日、福岡・太宰府天満宮祖霊殿で家族葬が行われた。
喪主は妻・文子(ふみこ)さん。
菅原さんは11月初旬、沖縄県知事選に立候補し当選した翁長雄志氏の応援のため沖縄を訪れ、元気な姿を見せたばかりだった。
宮城・仙台市生まれの菅原さんは、県立仙台第一高校を経て53年に早大法学部に進学するが、2年で中退。
ファッションモデルとして活動してた時にスカウトされ58年、新東宝の「白線秘密地帯」で映画本格デビュー。
その後、松竹を経て67年に東映入りし、73年からの「仁義なき戦い」シリーズで不動の人気を得た。
東映の任侠(にんきょう)映画ブームを支えた75年「トラック野郎」シリーズでブルーリボン賞主演男優賞、80年「太陽を盗んだ男」で日本アカデミー最優秀助演男優賞を獲得したほか、NHK大河ドラマ「獅子の時代」に主演しテレビドラマ進出。
広島弁を話す「朝日ソーラー」のテレビCMでも話題となった。
66年に文子夫人と結婚。
1男2女に恵まれたが、2001年に長男で俳優の加織さんを事故で失い、一時は仕事が手に付かないほどのショックに見舞われたという。
一方、07年に膀胱がんを患ったが、摘出手術をせず放射線治療を選択し寛解していた。
09年には山梨・北杜市に拠点を移し自然農園「おひさまの里」を設立。
自らトラクターを運転し、農業に精力的に取り組んでいた。
東日本大震災後に「俳優引退」を宣言し、農業生活を送る一方で、政治支援グループを設立し、政治支援グループ「いのちの党」を結成し、反原発活動などを精力的に行っていた。
また、ニッポン放送のラジオ「菅原文太の日本の底力」で持論を発信するなどしていた。
また一人 大物俳優が亡くなってしまいましたね
『トラック野郎』大好きだったのにな
第一弾から順番に放送してくれないかな
そうしたら絶対に録画するのに

