自宅を出発したのが
10時30分頃
会社の駐車場に行き
最初の休憩は
14時頃
沼津SA
少し遅めの昼食

桜海老の豆腐ハンバーグロコモコ
ライスの上に
桜海老の豆腐ハンバーグと目玉焼きをトッピング
ライスのまわりにソースが1周
そして
サラダとスープ
桜海老の豆腐ハンバーグは
メチャおいしかったんですが
ライスの周りのソース
桜海老の豆腐ハンバーグなのに
何で八丁味噌のソースなんだよ
八丁味噌のソースだって知ってたら選ばなかったよ
この八丁味噌のソースが最悪
メチャ甘辛で混ぜ合わせて食べても
八丁味噌の甘辛味しかしない
勿体ないけど
半分残した
おやつは
ミニマヨネーズ?じゃないよ



見た目マヨネーズですよね!
カスタード風味のプリンです
カラメルソースが
入ってない分 ものたりなかったです

こちらは
明日の おやつにするので
食べてからアップします

こちらは映しただけ
富士山ラスクだそうです
見辛いですが
左下 キャラメル味
右下 抹茶味
左上 ソーダー味
右上 いちご味
雪景色の部分がそれぞれプレーン味です

キットカット
ストロベリーチーズケーキ味
箱だけ大きくて
中身は半分位
富士山が世界遺産登録されたからって
何でもかんでも富士山の形にしなくても良いと思うのだが……
かさばるから購入するのをや~めたって
薔薇みたいな人もいると思うよ


Android携帯からの投稿