昨日
無事に退院しました
仕事復帰について矛盾点が発生
昨日8日(水)に退院したのですが
前から言っていますが
薔薇の公休日は
日曜日・木曜日・金曜日の週3日です
それをふまえて考えたら
矛盾点が発生したんですよ
8日(水)退院しました
主治医は直ぐに仕事復帰をしても大丈夫ですと言いました
9日(木)・10日(金)は公休日ですから最短で
11日(土)復帰になるんですが
12日(日)公休日
13日(月)仕事
14日(火)退院後の(1週間後)検査で通院
1日おきに出勤って面倒ですよね
だから
15日(水)か18日(土)から復帰する予定で
職場に電話を入れました
人事のYさん、お休みだったので
AさんにYさんに伝言して頂くようにお願いし
レジ責任者のTさんにメールをしたんです
ここまでは
普通ですよね
入院する前に
3日以上、病欠する場合は診断書が必要で
1ヶ月以内なら、その診断書だけで大丈夫です
1ヶ月以上になる場合は
休職手続きをし、仕事に復帰する時は仕事復帰許可書が必要になります
7月17日(火)から休んでいるので
8月16日(木)までなら
最初に提出した診断書だけで大丈夫ですと
人事のYさんに聞いていたのです
その事を考慮して
レジ責任者のTさんに15日(水)か18日(土)から復帰したいのでシフトを組んでくださいとメールをしたのです
そうしたら
シフトについては一言もなく
仕事復帰許可書を頂いてくださいって
8月16日(木)までなら
必要ないと聞いてるし
16日(木)・17日(金)は公休日なのだから
15日(水)か18日(土)から復帰すれば
休職手続きも仕事復帰許可書も必要ないじゃないですか
レジ責任者のTさんに
人事Yさんから聞いていますが……と
メールをしたのですが
まだ、返事がなくシフトの事も?
人事のYさんとレジ責任者のTさんの意見が違ってて
矛盾してるんですよ
返事がこないから
15日(水)・18日(土)どっちから復帰すればいいのかもわからないですし
もし仕事復帰許可書が必要になれば
主治医は書文書偽造?は出来ないので
病気の内容が会社に知られてしまうので
解雇になる可能性もあります
人事のYさんに聞いていた通りになってくれれば
病気の内容、隠せるので……
いい方に
解決して欲しいてす


Android携帯からの投稿