1月14日 | 薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

薔薇髑髏の我が儘 言いたい放題

ブログ=公開日記
公開日記=自分の日記
読まれたくない記事はアメンバー限定にすればいいこと

自分の日記だから
言葉が乱暴な時もあります

元々
ストレスを溜めない為に始めたので
嘘偽りなく書きまくっています



†誕生石†
ライス・パール


†宝石からのメッセージ†
バランスのとれた愛情

14日年越~この日までがお正月松の内。
お飾りを取り払う飾納めの日です。
翌15日にはどんど焚き。
その煙にあたることでこの一年の無病息災を祈るしきたりが各地に残っています。
お正月の挨拶の言葉は『明けましておめでとうございます』。
おめでとうは理想的、結構な状態を言い表す言葉。
一族が集まり徹夜をする大晦日=大つごもり(年ごもり)。
氏神様に詣でるために篭りをとき、明けましてとなるとか。
もとは新米で作った酒とお餅を供え、神の力をわけてもらう冬の収穫祭。
冬ごもりの状態から解放されることを意味します。
その形が米粒のように細長い真珠~ライス型のパールは、稲作日本を象徴するような宝石。


†性質とケア†
形が米粒のような真珠=ライス・パール。
淡水産無核の細長い小粒の真珠です。
モース硬度2,5~4,5。
弱点は酸、熱、紫外線。
ジュースなどがちいたとき、すぐに水で洗い、十二分に水気を取り柔らかい布で拭きます。
香水噴霧の後に着装のこと。
使用後は柔らかい布で拭く習慣を。


†ストーンパワー†
安定とバランス、豊かな生活のためには努力を惜しまず、成功願望の強いガンバリ屋さん!
人間としての豊かさとは何か本質の見直しを…。
心をリラックスさせてくれるライス・パールがバランスのとれた愛情関係に導き、自然なソフトな生き方へのパワーを与えてくれそうです。






Android携帯からの投稿