こんにちは!

 

子供英語の先生のためのライフコーチ/英語コーチ 廣澤 秀美ですブルー音符

 


Toastmastersという団体のミーティングを見学してきました。


英語力の上達だけでなくスピーチ力プレゼン力、リーダーシップ力を向上するために集まって切磋琢磨している団体で世界中にあります。

 



この度、初めてゲストとして参加。どんなことをしているかとても興味があったからです。

決められた手順があるというものの、全てメンバーの方々が役割を持って英語で進行。堂々と話すスピーカーの方々。とても刺激的な会でした!

英語の先生にとって英語力をブラッシュアップや指導法を学べる魅力的な会は各地でたくさん開かれています。


ただ、遠方に住んでいて移動に時間がかかる場所での開催は、参加したくても参加できないことはよくあること。

今回私が参加したミーティングは同じ市内といえど私の家からは1時間かかる場所。前後に予定が入っていたのでランチ抜きで移動でした笑い泣き

不便な場所に住んでいるのは私。頑張ったら参加できるか、、、というのも微妙なものですあせるいっそ諦めがつくほどの距離なら納得できるかもしれない。

興味あって参加したいのに移動時間がネックとなって参加できない~~あせるというのは、なんだかストレスを感じてしまいます。

そう思うとオンラインで受けられるものって有難いですねニコニコ


移動時間考えることなく普段着で受けられる英語レッスンコーチング。私は今までオンラインでたくさんお世話になりました。

今回のToastmastersのようなオーディエンスの前でスピーチをすると言う臨場感があるスタイルの会や、グループワークが必要な授業や研修は


もちろん現地に行ってこそですが、オフライン、オンラインといろいろ組み合わせて情報を手に入れたいと思いますウインクビックリマーク

 

 

子供英語の先生のこんな疑問こんな不安今更聞けないお悩みを話してみませんか?オンラインでできます。お話するだけでも、気持ちがスッキリ音譜 

 

 

コーチングメニューについてはこちら

 

音符3月の無料体験コーチング音符

ライフ/英語コーチングの無料体験セッション受付中

2名様限定

ご希望の方はお問い合わせからどうぞ↓

 

 

 

子供英語の先生のためのお悩み相談と英語コーチング 【お問い合わせ】はこちら

 

 

 

子供英語の先生のための井戸端相談+英語コーチングのメルマガ

【メルマガ】登録はこちら

登録していただいた方にメルマガ登録特典としてダウン

私がお勧めする
「クラスの雰囲気が良くなるゲーム3選」と「レッスン〆のアクティビティ」

をプレゼント中音譜

 

 

LINEからもお問い合わせ&お申込みいただけます。

友だち追加

検索右矢印@326pyufb