コオロギの栄養添加とカエルへの給餌 | ひでるんるんの川ガサガサ/昆虫採集、生き物たっぷり飼育繁殖日誌

ひでるんるんの川ガサガサ/昆虫採集、生き物たっぷり飼育繁殖日誌

神奈川県小田原市のペットショップJaRep(ジャレップ)オーナーです。

趣味のクワカブ採集、日淡ガサガサ採集、釣りや自宅で飼育、繁殖しているペットの話題など、適当に綴っていきます。

こんばんは、ひでるんるんです( ゚ω゚ )‼︎


金曜有休だったので曜日感覚が随分おかしな事になってます滝汗日曜か、休みか

さて、今日はお出掛け疲れでクタクタなんですけど


トノサマガエルさんがやる気満々なので餌やりですイヒ

まず↓


買ってきたコオロギを袋のまんま



トノサマガエルのケースの横に置くとやる気度がよく分かりますニヒヒ

こっからが本題真顔
コオロギに栄養を添加するのですが


使うのは↑のマルチビタミンパウダーとカルシウムパウダーの2種類です口笛

虫食いのカエルは特にビタミンとカルシウムがコオロギやワームの給餌では不足しがちになりますイヒ

ビタミンDはカルシウムを骨へと吸収する為に必須の栄養ですので、これはセットで与えると良いですにやり


コオロギの袋から余計な物を取り除きますイヒ
マルチビタミンパウダーとカルシウムパウダーを少量、袋に入れて↓


ゆっさゆっさとシャッフルしますニヒヒ
これでコオロギの体に2種のパウダーがまぶされます口笛


粉まみれになったコオロギ達イヒ
これをカエルに与えるだけです口笛

コツは一回の給餌、10分ぐらいで食べきる量のコオロギを与える事です真顔

長時間生きながらえたコオロギの体からはパウダーが落ちてしまうのでなるべく与えたらすぐに食べきる量をやると良いのですニコニコ


モリアオガエルにも与えてますニヤリ
早速↑のメスがコオロギを捉えて飲み込みましたもぐもぐ


こちらでも枝に隠れてコオロギを待ち伏せして食いついてましたちゅー


虫食いカエルの飼育ではカルシウムとマルチビタミンの欠乏はクル病や骨疾患の原因になりますイヒこっからちょっと久しぶりに毒吐く〜


それが平成28年度の神奈川県動物取扱業の講習会でも議題に上がりまして↓


このようにレントゲン写真が資料に記されてますイヒ骨粗鬆症ね




コオロギ等の虫の場合、ツノガエルの体のサイズに餌のサイズが見合ってませんし、ツノガエルはネズミや魚等を内臓含めて丸ごと食べる事で体内にビタミンD3とカルシウムを同時に取り込めるのですよイヒ虫をやる必要すら無い

ツリーフロッグの場合は食性が違うので虫に頼る訳ですが、クモやワラジムシ等の節足動物を与える事でカルシウム摂取してる訳ですねイヒ
コオロギやワームじゃカルシウムはほぼゼロに均しいです(嘘だと思ったら「ミルワーム 栄養素」で検索してみてね)



ちなみに、カエルに活ワームを与えると悲惨な事になります滝汗これは俺も実体験済み

それが↓の資料の写真


腹を食い破られますゲロー活餌は気を付けてね

これは10年ほど前ですかね、、、俺も当時飼育を始めたばかりだった頃にモリアオガエルでやらかした経験がありますぼけー
当時も怪しいな〜?これ食わせて大丈夫かな〜と心配はしてましたが、やらかしたのでマジで辞めた方がいいです滝汗



と言う訳で、これからカエルを含めて何かしらのペットを飼おうとしてる方はヘッポコなペットショップ(割と大手ですよココ)のヘッポコ店員に聞くよりも、長期飼育している方のブログやインスタグラムなんかにいるブリーダーさん等の投稿をジーっと読むか聞くかする方が余程良い結果になりますよイヒ


「エア飼育者」や訳の分からない雑誌の広告なんかに惑わされませんようにイヒ経験者は語る


周りにブリーダーさんや長期飼育経験者の人が実際に居ると直接話しも聞けるので尚良いですねちゅー




メダカ人気ランキング にほんブログ村
↑ページを更新すると画像が変わるよ‼︎


【ブログテーマ一覧】

[メダカ]
┗飼育している改良メダカのこと

[小動物]
┗ハムスターやうさぎ、ステップレミング等々

[熱帯魚]
┗熱帯魚関連のこと

[日淡観賞魚]
┗主に採集した日淡のこと

[爬虫類]
┗ヘビやトカゲのこと

[昆虫・虫]
┗主に採集・飼育してる虫のこと

[植物]
┗草花、樹木など

[山の採集記]
┗昆虫採集記など

[川の採集記]
┗川でのガサガサ採集など

[釣り]
┗釣りのこと

[宣伝]
┗CM入りまーす

[プログラミング]
┗趣味の一つです

[その他]
┗備忘録とかぼやきとか