先日、夏期講習が始まったばかりかと思いきや、気がつけば8月も中旬を迎えようとしています。夏期講習は長いようで「あっという間」ですよね。毎日を一生懸命に生きていれば、そういうものかもしれませんウインク

 

 

夏前に「あれもしなきゃ。これもしなきゃ」と計画を立てて(もしくは親御さんのほうが意気ごんでみて?)、結局は計画の30%くらいしか達成できないということは、よくあることです。ここで、30%「しか」ではなく「も」できた、というようにポジティブな発想に切り替えてみましょう。

 

実際、夏に頑張っていない中学受験生は(ほとんど)いないと思います。もちろん、我々大人からすると「もう少し効率よく勉強できるのではないか…」という部分も否定できません。

 

ところが、相手は小学生です。「効率よく」「能率的に」という言葉が、もっともそぐわない年代の子なのです。「できなかったこと」を見るよりも、「できたこと」や「がんばれたこと」を十分に評価してあげましょう。そうすることで、思春期に不可欠な自己肯定感も備わります。

 

夏に頑張った結果は、早く現れてほしいものですよね。特にお子さんを間近で見ていた親御さんにとっては。かくいう講師の私だって、もちろんそういう気持ちであることには変わりがありません。

 

でも、「結果はすぐに現れるとは限らない」ことがほとんどです。そこが苦しいところではあります。秋以降のどこかのタイミングで繋がるということが、私の経験では多いようです(※個人差はあります)。

 

 

大切なのは「親の方が焦って『結果』を求めない」ということです。受験勉強で目に見える結果が出るのは、少し時間がかかります。「入試本番までに繋がってくれればOK!」というように、親御さんは泰然自若として、どっしりと構えていましょう。もちろん、内心はそんなことは言っていられないのは承知の上です。親の焦りは子どもに伝わります。「忍の一字」を肝に銘じましょう。

 

中学受験で成功する多くのご家庭の雰囲気に共通するのは、ポジティブシンキングです。受験でネガティブな思考は、良い方向にはつながりません。思うような結果が出なくても「これまでの頑張りはいつか報われるさ!」という前向きな気持ちで、お子さんと一緒に中学受験にむかっていきましょう!

 

【Twitterのアカウント

https://twitter.com/inouekokugolabo

不定期でスペース(音声ライブ)も行ってます。

どなたでも無料でご参加いただけます。

上記のTwitterをフォローいただければ自動通知されます。

複雑な設定は一切不要です。

 

【空きコマ(全て遠隔授業) 8月7現在

 

◎ 現在は空きコマはございません。

 

◎ お申し込みの際は生徒カルテのご記入が必要です。

※生徒カルテはお問い合わせをいただいた方に、メールでお送りしております。

 

空きコマが出ましたら、本ブログに随時アップいたします。

(Twitterでもお知らせいたします)

 

▷ YouTube  チャンネル

チャンネル登録、よろしくお願い致します!

不定期で生配信も行っております!(次回は6月9日・22時から)