近所を歩いていたら、またカッコいい車が停車していました。
マスタングみたいだけど…やっぱりそうだった。
クレイジーケンバンドの横山剣さんも好きそうな車です。
ランボルギーニを見たときは、確かにいい車だと思ったものの、手に入れたいとは思いませんでした。
エグゼクティブ向けの高級カルチャー誌『新視線(THE OUTLOOK MAGAZINE)』。
今月号の特集は「流行時代」で、1950~1990年ぐらいまでの台湾・香港を含めた中華ポップを採り上げています。
とても気合いが入っていて「思い」が伝わる編集です。
往年のポスターやスターのシール、英語版パンフレットなど、これでもかと言うぐらい付録がついているのにも感心。これで20元とは・・・。もはや「仕事」の範囲を超えています。
スターのシールには、(恐らく)80年代のレスリー・チャンやトニー・レオンもあって、思わず下敷きに貼ろうかと思うほどでした。
かつて1950~60年代の香港文化を一生懸命調べた自分としては、グレース・チャンやユー・ミンについて言及してほしかったと思いましたが、いずれにせよ、これからゆっくりと読み込むことにします。