
本日はアクトレスガールズが旗揚げして10周年という節目に当たる記念公演です。
おそらくプレ旗揚げ公演を直に観戦したのは私の他にはそう多くもいないはずですし、たぶん10年ずっと関わり続けたのは坂口代表ぐらいでしょうか?
たぶんその次に長いのはリングアナの新井みずかでしょうが、選手となるとキャリアで最長なのはMARUですが、在籍期間の長さで言うと一番長いのは茉莉でその次に入江彩乃あたりが来る感じです。
ただ今回はゲスト参戦ながらプレ旗揚げ公演でデビューした初期メンバーの安納サオリとなつぽい(万喜なつみ)がゲスト参戦ながら久しぶりのアクトレスガールズ登場で、安納はアクトレスガールズの体制が切り替わる頃、夏葵がデビューした3年前あたりに惡斗と組んで一度参戦してますが、なつぽいに関しては退団以来おおよそ7年ぶりの参戦です。

まずはAlly sister'Zのオープニングから



新コスチュームでのオープニング
ベビーズは赤白をメインとしたカラーリング。







そしてキラーズは赤黒をメインとしたカラーリング。
レッド&ブラックはなかなかカッコいい。




第1試合
なる&天翔ゆい vs みあ朝子&青葉ちい

第一試合はアクトレスファイブと超人朝子軍のタッグ対決。
なんか最近後楽園では新人ばかりがデビューしてたので新人デビュー戦がないのはなんかちょっと新鮮と言うか久しぶりな感じで。









先発はなると朝子。
この組み合わせはなかなか見ないかも。



青葉ちいがなるを叩きつけてるのに
まるで違う所でロープワークしてる朝子。




とりあえず技を決めてドヤ顔!

代わった青葉ちいはブリッジからのスリーパー。
青葉ちいは先日UWFの大会に出たが、今回はその成果があまり見せれなかったので、せめてこれぐらいは。




なぜか攻撃をかわしてロープ間を進み始めたなる。
見た目にはナマケモノだが、本人はハタラキモノなのでなんと呼称したらよいか(笑)




追ってきた青葉にフットスタンプ!




交代した天翔ゆいがリバースゴリースペシャルを決めると、なるも!


二人しかいないが、ファイブのドロップキックも。



とにかく身のこなしが軽いなる。
多忙で体調管理も大変らしいが、それを感じさせない動き。


伸びのあるドロップキックが炸裂!


対して天翔ゆいと青葉ちいのエルボー合戦!
この二人でそういう展開になると思わなかったが、予想以上にガッツンガッツンやり合う。








ディッシャースクリューも炸裂!


しかし天翔ゆいも反撃。
こちらも舞台やバースデー期間で多忙だが
動きには問題無さそう。

豪快にサイドスープレックス!


しかし青葉ちいも抵抗し
ようやく朝子登場!




朝子がと言っては失礼だが
なかなか軽い身のこなしで攻め込む。


しかし、パワーの差は歴然!


久しぶりに天鵞絨ドライバーを繰り出すが
ここは青葉ちいがカット!




返す刀でなるにもパワースラム!



朝子を呼び込むが

先に察知したなるがコーナーに登り

青葉に打点の高いミサイルキック!



しかし天翔のアックスボンバーは
朝子に逃げられ、なるに誤爆!



誤爆で慌てている天翔に朝子が突っ込むが

冷静にドロップキックを叩き落した天翔は

朝子の腹を思いっきりブッ叩くと



豪快なアックスボンバーを決めて勝負アリ!
この勝利を亡きハルク・ホーガンに捧ぐ。







ところがアックスボンバーを誤爆されたなるは不満顔。
責任のなすり合いで口論になってしまう。



才原が止めに入るが
業を煮やした天翔はなるに再びアックスボンバー!



ファイブから離脱とまでは言っていないが
仲間割れは確定的な天翔となる。
何にせよ次の試合で何らかの形で納得するように取り計らうしかなさそうだ。
