5.24新木場の翌日はちょっとお出かけして汐月なぎさ選手のバースデーイベントに足を運んできました。
場所は新橋のニュー新橋ビルの地下一階にあるOKINAWA BLUEさんというお店。
昼飲みもできるウイスキーをメインにやっているバーとのことですが
今回はこちらのお店の全面協力ということで
宣伝も兼ねて紹介します。


ま、今回こうしたイベントに足を運んだ理由は
前年と今年、二度も5.24の誕生日前夜をアクトレスガールズの新木場で過ごし、それはそれで楽しかったんですが、肝心の翌日のリアル誕生日にはメンバー誰とも会えなかったので、今年は何かないかなと思って当日の試合や舞台やらを探していた時に偶然このバースデーイベントがあるということを知ったので、こちらもリアル誕生日だし便乗させてもらったわけです。

私が普段お酒飲まない人なのであまりこうした飲み会イベントには積極的に足を運ばなかったこともあるし、汐月なぎさとは試合以外のとこで会ったこともなかったので、ま、こうした機会でもなければなかなか足を運ぶチャンスもないなって感じでしたから、今回はいいきっかけになりました。
沖縄コンセプトのお店ということで、私がしゃれてるなあと思って見つけたのは映画「ゴジラ対メカゴジラ」のラベルを貼ったお酒があったこと。
特撮好きな私はすぐわかったけど、この映画が公開された翌1975年には沖縄海洋博覧会があって、それに絡めた沖縄メインの色が強く出た映画でもあり劇中にも当時就航していた客席さんふらわぁ号に乗船しながらのロケとかそういうのもあります。
メカゴジラが初代のメカゴジラだから、それは見てすぐピンと来ました。

質問コーナーとかもあるので一応匿名だったけど私が放った質問は
Q.もし自分が男だったとしたらデートに誘いたいアクトレスガールズメンバーを3名あげよ。
と記したのですが。
まず一人目が
入江彩乃さん。
まあこれは納得といった人選だけど。
二人目に選んだのは
こちらからすると意外や意外の日菜といろさん。
なんでもいろんな機会で絡むことは多いんだとか。
そして三人目は悩みに悩んだあげく
選んだのは真夏の汐風の相方夏葵さん。
ねえ、これ三人に絞るのムズくないと言われましたが。
いやいや一人だけに絞ったらなお悩むから三人にしたんだけどな~。
こんな感じで選んでた(笑)

まあでもお手伝いの社員さんとかはいるけど基本的みんな一人でやってて対応も大変だろうにちゃんとテキパキ一人でやっててえらいですよ。
おつかれ生です。
一度言ってみたかった。
もらったシャンパンだから生じゃないけど(笑)

ボトル入れてくれた方のために一本一本開けるけど、普段やっているやり方と違うのか一本開けるたびに大騒ぎで(笑)




いただきものは大事に扱いましょう。



ということで予定してた時間よりややオーバーしてたみたいですが、普段近場のとこでしか飲み会行かない私ですからたぶんこういうとこに出席したこと自体がレアでしたし、彼女ともこうしていろいろ話したことが少なかったですから、今回はいいきっかけになったと思います。
チョップを受けてみた

ふり(笑)

なんか胸板を褒められた。
チョップ打ちやすい胸板してるのかな、私は。
誕生日につきあってくれて
ありがとうございました。