さてバトルのあとはライブの時間です。

まずはスタマジの5人で
~星空ステージ~


















2曲めは新生花月夜のメンバーで文字どおり
~花月夜-KAGUYA-~



















ここでインフォメーションコーナー。












元気~、やる気~、悠希~!
アクトリング選抜チームで
~Keep the dream~




















  

さてここから
ラストスパートだ。
最後は全員で
~アクトファンタジー~























今回のアクトリングは新生メンバーに交代してから初の大がかりな全員参加型のステージで、なおかつ世界中のカルチャーが集まる東京コミコンという格好のステージでアクトリングをお披露目できる大きなチャンスですから、自分も万全の状態でこの日の応援に合わせてきました。


このステージの楽しさは行った者たちならわかる。
今回はあまり言うことはないんですが
しいて言えば今回から新しく加わったメンバーや、ここ最近に新しくファンになった人たちにアクトリングが織りなす最高のステージを最高の舞台で感じてもらいたい。
ただそれだけの思いでした。
すぐ次にアクトリング公演も控えてますし
細かいことはまたそこで話しましょう。







出演者紹介
【宇宙海賊シェルオル】
キャプテン・カリーナ(演:坂本茉莉)
メルジェリー(演:荒幡寧々)
アネモネ(演:夏葵)
アド(演:なる)


【葉隠】
葉隠忍(演:才原茉莉乃)
【Bijou】
ジス(演:福永莉子)
エメ(演:汐月なぎさ)

【Star magical✩project】
スノウ・ホワイト(演:未依)
ココット・ハート(演:水嶋さくら)
ティティ・ミエル(演:甲部優花[ゆふぁ])
ドロシー・ムーン(演:千夜ヒナタ)
ルル・リーフ(演:青葉ちい)




【花月夜-KAGUYA-】
緋扇(演:安川結花[惡斗])
白珠(演:喜屋武蓮)
桃百(演:山田あんり)
日向(演:日菜といろ)
常磐(演:西尾咲良)



あれ…?

実はこの人、私が全員に回ってたので花月夜の売店にたどり着く前に先に着替えちゃってたのだ(笑)

ちなみに緋扇(惡斗)に関しては昨年の写真が残っていたのでこれを使ってみました。

だって名鑑らしく作るのに
写真がこれじゃあね(笑)

花月夜というより桃華雪(仮)の一般人なんだけど(笑)

とりあえず昨日の東京コミコン2024で撮ったメンバーに昨日いなかったメンバーの昨年の写真とかを加えて現在のアクトリングのレギュラーキャストの一覧を作ってみました。

ただまだトギちゃん、絵梨沙、ありすちゃんなど役が決まってない人もまだいるからすぐまた作り変えることにはなるだろうけど。
ちなみに残念ながらアクトレスガールズの出番のすぐ後に行われた長州力さんと武藤敬司のトークショーは遠巻きにしか撮れませんでしたが、実は武藤敬司さんに関してはちょっと面白い話があるのです。
実は私の師匠だった全日本女子プロレス会長松永高司がおそらく唯一認めてた男子プロレスラーが武藤さんだったのです。
武藤さんがIWGP王者で高田さんとやってた頃、私は仕事で会長に売上の報告の電話を毎朝入れてたのですが、ある日突然電話口から。
「おい、あの武藤ってレスラーはいいレスラーだな」
と唐突に言ってきたのです。 

聞いてた私がビックリしました。
当時北斗さんと健介さんの結婚で全女と新日本が友好な関係にあったとは言え、会長は男子プロレスを見ない人だから武藤さんの試合を見てるどころか武藤さんすら知らないんじゃないかなと思ってたくらいですし、知ってても会長は自分んとこの選手すら滅多に褒めることはなかった印象があるのでなおさらビックリしました。

それだけ武藤敬司さんがグレートなレスラーだったと思うのです。 

それはそうと我々はトークショー中離れたアクトレスガールズの売店にいたので

私だけでなくみんながしきりに
朝子行けとけしかけてました(笑)。