今回はテオリデア皇希&柊みさ都BIRTHDAYLIVEということで新宿グラムシュタインの方に足を運び一部二部通しでお祝いに行ってきました。
ちなみに私はこれが新年一発めの推し事です(笑)
新宿グラムシュタインはテオリデアが最初デビューライブをやった地なので一度見に行った会場ですが、ホントそれ以来ぶりに来ました。
ただこの会場から500メートルほど大通りを進んだところが私が昨年夏に自転車事故でアバラを折った事故現場があるので今回はちょっとそこには近づかないようにしました(笑)
テオリデアは本来違うメンバーでの編成だったはずですが、私が知らないうちにいろいろあったようでテオリデアはいつの間にか皇希一人になっていました。
だからしばらくは皇希単独でのライブ出演もあり、そういうのも見たことはありますが、さすがにいつまでも一人というわけにもいかないので、気づいたら役者仲間の柊みさ都さんが正式メンバーではないけど、ま、ほぼレギュラーみたいな形でテオリデアに参加していました。
私としては彼女の方が前からよく知っていたので、むしろありがたいことでしたね。
そして今回はやはり同じ役者仲間のぱーるさんがサポートとして出演していました。
私も彼女がみさ都さんと共演した作品も見てますから、やっぱり知った顔がいるのは純粋に嬉しいですよね。
一部はゲストさん五組の出演のあと
いよいよテオリデアの出番。
今回は歌と歌の間に芝居が盛り込まれるちょっとした短編舞台並みのレベルで、それを一気に渡りきり、歌われた曲数はなんと8曲!!!
こんなの見たことない。
ちょっとこれは今までにない驚きでしたね。
皇希の歌は何度も聞いてるからわかるにしても、他の二人の歌唱力もやたらレベルが高くて、これはホントこのライブの部分だけでも映像化してほしい。
そんな風に思っておりましたが。
なんと6月にテオリデアでライブではなく短編の舞台をやることが決定したようです。
つまりこれで見たライブの形を舞台作品としてもやってみるようなことなので
これは楽しみが増えました。
詳細はまた別の欄外に。

ということで大満足の一部が終わりました。
エンディングは参加したゲストさんの五組も交えて。
いやはや今までライブもそれなりにいろんなライブを見てきましたが、これは今までで一番楽しかったかなぁ。
そう思わせるようなライブでした。


さてうって変わって二部となりました。
内容も衣装も一転してここからはソロパートに。
宴もいいとこになってきたとこでバースデーケーキとシャンパンタイムに。
今回はオリジナルラベルのシャンパンが用意されてるということでしたが。
なんだこれ?
一本だけちゃっかりぱーる仕様のラベルのものまでありました。
乾杯のあとはしばしトークの時間に。
二人が出会ったというのは意外にも二年前とまだそんなに長くもなく。
ただ舞台の顔合わせということやその前に舞台を観劇していたみさ都さんは最初からかなりフレンドリーだったそうですが、まだそんなに打ち解けてもないと認識していた皇希からしたら最初そう来られて戸惑いがあったようです。
そう思うと実は私の方が実は先に柊みさ都とは面識があったようなので少し説明しますが、最初に会ったのは4年ほど前にやった劇団水色革命の「離婚しないで」という作品で出会ったのですが。
そこでの会話中になんと彼女も少しだけプロレスをやったことがあったそうで、よくよく聞いてみるとそれがたまたま私が見に行ってた大会だったので写真が残っていて!
後に彼女の配信で聞いた話でも彼女の周りにいる人たちで実際に試合を見たことがあるのは私だけだとか!
それを聞いた時はホントびっくりしました。
とすると皇希の場合はこれはもう明らかにアクトレスガールズがきっかけで。
最初はアクトリングの宇宙海賊シェルオルのクラムで見たのがホントに最初の最初で。
ただその日は私がその日のうちにもう一つ行くところがあったので会話はしてなくて。
実際に言葉を交わしたのは次の新木場大会でお手伝いに来てたときでした。
そう思うとたった三年前なのにもうえらい変わったなと。
最初の写真と最近の写真を見比べてみるといかに彼女が変わったかわかります。
かなり濃い経験をこの三年でしてきましたからね。
というわけで楽しいことがいろいろありました。
実は昨年も私は皇希のバースデーイベントに参加していたわけですが、まあ今回はホントめちゃくちゃ楽しかった。
ぶっちゃけ元旦早々能登半島の地震が起きて、世間が大変な状況ですからそんなときに楽しんでていいのかなという葛藤は少なからずありました。
知り合いの役者さんが金沢出身なので、東京に戻る前まではいろいろ地元のサポートをしてたようですし、石川県知事の馳浩さんも直接会ったり試合見たりしたことがあった人ですからなかなか気持ちが切り替えにくいのはありました。

しかし今回はバースデーを祝うという目的がハッキリしてましたから、ライブを見ているうちに余計なことは気にしないでいいように切り替えられましたので、今回はホント行けて良かったです。
やっぱり楽しいことは楽しいと素直に楽しめることに感謝しつつ、満足に楽しんだ一日でした。

 https://twitter.com/xX_0Kouki0_Xx/status/1744005326343680312?t=hCAmUa24_TAOGdgK_C74UQ&s=19 

https://twitter.com/wajima_takashi/status/1743909032665166261?t=ZitD8QGW6ARxtW_b8g6ehg&s=19 

 https://twitter.com/theoridea/status/1744002259678269453?t=nR1BEnHpSsypD841rS4bJA&s=19 

 https://twitter.com/Pearl_048/status/1743917352738341188?t=uijqlPjRz2KbAvpxPYPhRw&s=19 

 https://twitter.com/mst_1201/status/1744010417511510084?t=u5_oQgzSk1Nw6eQ8M6RYhw&s=19 

 https://twitter.com/AkinoWatabe/status/1744014265529610698?t=weGm8c6wyWCrav9jD8n5wg&s=19 

 https://twitter.com/mayonaka28/status/1743949415176675673?t=XABvXmYQ6OeyxZdzdoTDDQ&s=19 

 https://twitter.com/suu_suzumaru_/status/1743952073065136207?t=JVoRCPbEY_1t5bQKs6Co6w&s=19 

 https://twitter.com/9ru_g3/status/1743954443119550523?t=zbzeFgMFzVJjJzei9bNIOw&s=19 

https://twitter.com/official_boku2/status/1743923035357560862?t=cOaarU_rvz53i5odQt3N0w&s=19 

 https://twitter.com/Yuh_boku2/status/1743929256143655039?t=avPuyrPvXrwxkyfRh0AoIw&s=19 

 https://twitter.com/Sayu_boku2/status/1743938563132318111?t=weA4QY9JyAazyM6BgA5l2g&s=19 

 https://twitter.com/ArteLuXofficial/status/1744357530937995710?t=qKoVuzLglRHfrilr6qf8Ag&s=19 

 https://twitter.com/Akira_Cn04/status/1744018659088245131?t=0PULeDFswpp5ZuWSxZHUYg&s=19 

 https://twitter.com/____05y24____/status/1743920062002807175?t=nr3uSbz6Yu9nD2fBHPjw9w&s=19 

 https://twitter.com/theoridea/status/1744003435622752370?t=Aywuhf8LNooW7tSm8SUx0g&s=19 

 https://twitter.com/theoridea/status/1744265498932695096?t=_a__Yr1wO_UHuIjL0jtfzw&s=19 

 https://twitter.com/theoridea/status/1744266733324841427?t=BO_xU3HCoU6qXoX5sTN7PA&s=19