茉莉 vs 岩井杏加
入江彩乃の欠場でカードの順番に変更があったため第二試合からセミファイナルに繰り上げになった茉莉vs岩井杏加の一戦。

なおIESの相方蓮が不在のため岩井杏加側のセコンドには山田奈保が、茉莉側には夏葵がセコンドについた。
静かに立ち上がった序盤戦は完全なグラウンドの展開に。

岩井がフロントヘッドロックに取るが、茉莉が上になって袈裟固めを狙い、一旦スタンドへ。
岩井杏加は長年のつきあいで言うと人の良いところがあってのんびりしてるところがあるから本来格闘技に向かない性格なのだが、女優として見ると化ける変貌するという意味ではホントにがらりと変わるので、それがレスラーに化けたとなれば活かしようもある。
先手を打って攻めこんできたのは茉莉だが、岩井は茉莉にあえてキックを打たせる。 
計二発耐えきって見せた。
岩井は他の人と比べて秀でた特技も特徴もないが、根性だけは人一倍ある。

聞いた話だが、スカイレックスの練習を始めたとき既にデビューしていた松井珠紗と同じ練習メニューをこなそうとしたが追いつけずに涙していたとか。
それを聞いてた珠紗はプロをナメんなと思う反面、すごい根性だなと尊敬するとこもあったようで。

のんびりしてるけど腹を決めると人一倍頑固者。
タックル合戦は茉莉が打ち勝ったが、次の手では岩井が河津落としに。

今のところ性格的に気後れしてるようなとこはない。
以前はそういうとこがあったが。

無論茉莉とてやすやす岩井の引き立て役になるつもりもない。近いうち次期挑戦者決定戦があるからここでつまづいてられないところ。

だが岩井が足を取り、ギロチンドロップへ。
だんだん以前のように一捻りでは済まなくなってきてるというとこか。

見ていての実感だが、岩井に以前のような頼りないとこはだんだんなくなってきてる。
今回にしても流れはここまでは悪くない。
しかし茉莉は今まで見たこともないような複合関節技へ。

こんな技は類似するような技すら見たことがない。
なかなかに茉莉の攻めも厳しく突破口が作れないが、カウンターの低空キックというか膝蹴りで一時的に動きを止めた。
しぶとくなってきたからか、ハイキックやサイドバスターでも完全に岩井を沈黙させるまでに至らない。
フロントフリップもダメ。
そのうち岩井が切り返しから後方回転エビ固めに丸め込んでいく。
スタナーからデスバレードライバーで茉莉を叩きつける岩井。
しかし攻めの方では技がまだ一つ足りない。
ならばと岩井はダイビングニードロップを決めるが、これも返され、茉莉のキックの後で両者ダウンで。
しばらくの両者ダウンからハイキックからの熨斗紙で茉莉が岩井からカウント3奪取!
勢いだけじゃ勝てないよ。

確かにそれはそうだが、勢いはいつか理屈をも飲み込む。そんな気がした。

私の中で岩井杏加は一推しの人ではあるが、彼女であっても私はプロレスを見る上では等しく皆と同じ評価をして一切贔屓はしていない。
それを伝えた上で毎回評価を書いているし、それが彼女のためでもある。
岩井が去ったあと皇希に対しても
改めて挑戦者決定戦での勝利を誓う。

言葉にすることで自分を追い込んで極限のところまで高めようとしているのかも。

 https://twitter.com/kyofast/status/1730375380270456969?t=vIZUXjm8Nxx_PYiKAS_UMA&s=19