入江彩乃&荒幡寧々 vs 蓮燦&みあ朝子&ゆふぁ
第二試合はビーリベ入江&荒幡vs蓮燦&ゆふぁ&朝子のもはやハンディにならないハンディキャップマッチ。
ところがあまり問題もないと思われていたこのクラスの試合でもちょっと気づいた変化が。
蓮燦と朝子が言い争ってる間にゆふぁが先発。
ビーリベの二人は問題なく、最近力をつけてきた蓮燦は問題ないとして、お悩み中なのはゆふぁの様子。
毎回が次の試合に出られるかどうかのサバイバル状態なゆふぁが落ち着かなくなるのもわからないではないが。
ゆふぁとは対称的にこっち側の三人では蓮燦が一番安定感があった。
ビーリベの仕掛けに唯一実力で対抗できていたのは彼女だけだし、今日に限っては間違いなくこの三人ではキープレイヤーだった。
ビーリベ二人に蓮燦とゆふぁが対抗してた印象で、今日に限っては朝子がちょっと中途半端な立ち位置になってしまった。
最初は出番が無かったため無理やり出番を作ろうとしても試合の中で活躍したわけではないから入江に突っ込まれる!
流れを変えてくれることを期待し、満を持して朝子を投入したが、正攻法ではやはり太刀打ちできない。
そこを蓮燦、ゆふぁがバックアップに回り上手く援護をしていたが。
前夜の風香トークでも再三名前が出てたように朝子がなんか面白くしてくれるだろうという期待は高い。

だがそうなるとハードルが高くなって、常にSomething newを期待している皆の期待に届かないということもあり、正に今日がそんな感じに見えたので少々気の毒な気はするのだが。
結局朝子に期待されただけの爆発力が足らず、そうこうしてるうちに要の蓮燦が消耗してしまい入江のドロップキックで3カウント。

それが二人もいたのに誰もカットに入れず。
ちょっとさすがにゆふぁと朝子は今回はどうしちゃったのかなという印象が。