土曜日には二度目の観劇になる朗読劇団桃色扇風の公演に行ってきました。
(昨年11月公演のレビュー)

本来は大葉健二さんが再び来られる予定だった回でしたが、残念ながら大葉さんは先月から体調を崩され入院中とのことで今回の出演は見送りとのこととさらに萩原佐代子さんも喉の調子が悪いためドクターストップがかかり、会場にはいるけど朗読には不参加という形でちょっと寂しい回になってしまいましたが、それを補うには十分すぎるほどの楽しい内容になりました。


vol.20 6月23日(土)頑張れ!大葉健二特別公演!【ソウルドアウト】

ゲスト:伴大介、倉知成満、高橋利道、植村喜八郎、古川玲(声優)
                        (敬称略)
レギュラー出演
朗読劇団 桃色旋風
小牧りさ(秘密戦隊ゴレンジャー /モモレンジャー ペギー松山)
萩原佐代子(科学戦隊ダイナマン/ダイナピンク 立花レイ)
林健樹(科学戦隊ダイナマン/メギド王子)
卯木浩二(科学戦隊ダイナマン・ダイナブルー/島洋介)
田中由美子(仮面ライダースーパー1/ハルミ)
高野浩幸(超人バロム・1  白鳥健太郎)

準レギュラー
古尾谷雅人


まずギャバンの代わりに今回の目玉になったのがこれまたすごいバトルフィーバーJのメンバーの集結でした。

過去にキカイダーでも桃色扇風に参加されたことのある伴大介さん(右)は二代目バトルコサックを演じられており、そして今回のもう一人の主役とも言っていい倉地雄平さん(左)はバトルフランスを演じられ、往年のフランスポーズを披露された時はすごく沸きましたね。
そして座長小牧リサさんはゴレンジャーのモモレンジャーのイメージが強いですが、初代ミスアメリカのスーツアクトレスとその配役の女優ダイアンマーチンの声も担当されてたので独特のセリフ回しも披露されました。
これでバトルケニアだった大葉健二さんがいればバトルフィーバーJのメンバーが四人も揃うというスゴいことになってた思うのですが、三人でもスゴいと言えばスゴいのです。
なんたってスーパー戦隊シリーズの創世記に活躍されたチームですからね。
頑張れ大葉健二さんへということで以前大葉さんに持っていただいたレーザーブレードを再び持って行きました。


そして今回が桃色扇風に田中由美子さんが出演されてまる一周年という記念の回でもあったようです。
4月の劇団水色革命の舞台でもお会いしましたが、いろいろ田中さんにはお話しさせていただいてホント有り難いことです。
なので今回喋れない佐代子さん、今回は完全に田中さんに主役を持ってかれてるので時折直筆の筆談を使って度々乱入しておりました(笑)。

そんなわけで今回も楽しく話させていただきましたが、その後の懇親会で11月の時と同じようにまた家から見つかったお宝を持っていきました。



それが1982年に新宿コマ劇場(現在ゴジラヘッドが立っているあたり)で行われていたミュージカル「ゆかいな海賊大冒険」のパンフレットです。
これは千葉真一さんを始めとした当時のJAC(ジャパンアクションクラブ)の人たちが大挙出演されてたので持ってきましたが。


ちょうど一人そこに出ていた人がいました!!
ダイナブルー卯木浩二さんです!!


これを見せた瞬間周りの人たちがみんな大騒ぎになって、すぐに卯木さん呼べみたいな話になって大騒ぎ!!
私はその気もなかったのになぜかファンもスタッフも一緒になってみんなで卯木さん撮影会になってしまい大笑い!!
しかしこのミュージカル他にも出演者いろんな方出てるんです。
卯木さんの左下の渡辺さん。これはどう見てもシャリバンの渡さんだし!!


女性側にはアニー(シャイダー)の森永奈緒美さんやバイオマンの初代イエロー矢島由紀さんもいるし。


でこっちの真ん中には栗原敏さん(ガイラー将軍/シャリバン)がおられるし。


なんと地獄大使(仮面ライダー)の方までおられるし!!


超大御所様まで。

聞いた話卯木さんがダイナマンをやる二年前くらいの話だったらしい。
特撮業界で活躍されてるお方の若手の写真という貴重なものですが、けっこう白黒の写真がまた昭和っぽいというかなんというか。

モノがモノなので倉地さんなどベテランの方々はもうじっくり見ておられました。
当然共演された方もおられるだろうし、今こんなの探そうったって絶対無理でしょう。
おかげさまでいろいろ話のネタが膨らみました。


その他にも4月の水色革命公演での台本、これを持ってたら田中さんがサインしよっかと気軽にサインしていただいてびっくり!!
有り難いことです。


そんなこんなでいろいろ楽しく話させていただき、気がつくとかなりの時間が経ってました。
さすがに夜勤明けから連続した強行スケジュールだったので帰ったら疲れてしまいすぐに寝てしまったのでブログ書くのは遅くなってしまいましたが、またいろいろ貴重なお話をいただきました。
次は8月くらいに伺おうかなと思います。
ありがとうございました。