HPと併載で2003年から18年に渡ってつづってきたブログですが、この9月をもって一旦休止とさせていただきます。

長い間 閲覧いただき ありがとうございました。

今後は 再びTwitterにもどって発信していきますので、よければこちらの方を覗いていただければ幸いでで。

@hagawa_hideki

伏見大手筋で好物の「酒粕ラーメン」に出会えた。商店街の路地裏にある「伏水酒場小路」は8店舗が入り、伏見の酒と料理が味わえる飲ん兵衛スポットだ。しかし緊急事態宣言で7店舗は現在休業中で、唯一開いていたのが「ラーメン門扇」だった。

ここでは8種類の銘柄から酒粕が選べる(酒粕の濃淡も選べる)。僕は玉乃光を選んだが、じっくり煮込んだ鶏白湯に酒粕がうまく絡む。これから寒くなれば ますます腹に染みいる絶妙のスープ。コクはあるがしつこくなく、ついつい飲み干してしまう。

この5月までは大手筋界隈では「玄屋」という店が酒粕ラーメンを出していたが、閉店したので探していたところ。いい店を見つけた。

鉄アナYOUTUBEの最新作 第35回「紀州鉄道 ~日本一短い?ローカル私鉄」を公開しました。https://youtu.be/INoVDprkG3A

和歌山県御坊市を走る紀州鉄道は全長わずか2,7kmの超ミニ私鉄。終点まで8分で着いてしまいますが、沿線は見どころいっぱい。

廃線跡や第4種踏切なども残り、鉄ファンにはたまらない魅力をもつ鉄道なんです。

現有車両は 信楽高原鉄道から無償譲渡されたディーゼルカー。最高時速40kmで1時間に1本のんびりと御坊市内を走り抜けます。

あわせて超赤字なのに経営が維持できる理由や、地元グルメ、秋の散策コースもご紹介しています。

<訂正>2分56秒のところはKR301と紹介しましたが、キテツ2の間違えでした。確認ミスをお詫びし訂正します。

きょうのラジオ関西「羽川英樹ハッスル!」は相方のモリモリがお休みのため、助っ人を関西女性DJの重鎮・増井孝子さんにお願いしました。お互いラジオ関西には長年出入りしているのに、共演はきょうが初めて。おたかさんは昨日のバンバン(ばんばひろふみ)の番組に続いての連投になります。お互い放送業界に身を置いてほぼ半世紀。元気なアラコキ(古希)コンビは、3時間の生放送をなんとか乗り切りました。リスナーのみなさん、応援ありがとうございました。

鉄アナYouTube「羽川英樹の出発進行」の最新作を公開しました。第34回は私が鉄道ファンになる原点の京阪電車。中でも今回紹介の出町柳~枚方市間は子供のころから頻繁に利用していた区間です。

https://youtu.be/aZd9qql1gAc

稲荷・伏見・淀・八幡・くずは・枚方などの見どころ・特徴・おすすめスポットを羽川流にご紹介します。特に淀~八幡間の2つの鉄橋は私の一番好きなフォトスポット。猛暑の中、がんばっていろんな角度から撮影しました。ああ、いつか おけいはんの父親役でCMにも出てみたいなあ。

55年間のコンタクレンズ生活に別れを告げました。きのう・おとといの1泊2日で大津の森井眼科医院にて両眼同時の白内障手術をやってきました。眼瞼下垂手術の時にもお世話になったクリニックですが、今回も手際よく両眼をわずか計25分で手術終了。院長・スタッフの皆さんに大変お世話になりました。

手術当日は一日中視界がぼやけてましたが、きのうからからは見えすぎて困るのというくらい視力が回復。たしかに白がめちゃ鮮やかに見えます。これから1週間は眼帯ではなく、この保護レンズで暮らします。

これまでは片目づつで1週間くらいあけて手術するのが主流でしたが、最近では両眼同時をやってくれるところも増えています。これだと通院回数も少なくてすむし、費用も抑えられます。病気というより老化現象に近いといわれる白内障。68~73歳のゾーンが一番手術する人が多いようです。

昨年3月に新型コロナにより70歳で亡くなった志村けんさん。その稀代のコメディアン人生の足跡をたどる「志村けん大爆笑展」が、大阪市中央区のなんばスカイオ7階で開かれています。

TBS「8時だヨ!全員集合」で火が付いた「東村山音頭」。股間に白鳥を付けた人形が360度回転しながら入り口で出迎えてくれます。また名物キャラの「ひとみばあさん」「変なおじさん」などの衣装・小道具・かつらなども紹介。

会場奥では34年に渡ってロングランで放送される「バカ殿様」の撮影セットを再現。等身大人形と一緒に「アイーン」ポーズで写真を撮ることもできます。またその横にはドリフ定番の「たらい落とし」の体験コーナーもあるんです。

かつての懐かしい番組の映像や、貴重な写真に放送台本も存分に用意されており、親子3代で楽しめる内容となっています。

入館料 大人1000円。9月5日(日)まで開催されており、そのあと全国10都市を巡回する予定です。

鉄道YouTube<羽川英樹の出発進行>の最新作「#33 JR琵琶湖線(大津~米原」を公開しました。

沿線は京都・大阪のベッドタウンであり、歴史とグルメのスポットも数多くある魅力満載の路線です。

https://youtu.be/YslGaljd3Qg

有料特急以外で最高時速130km/hとトップの速さを誇る「新快速」。兵庫・大阪・京都・滋賀・福井と5府県を駆け抜けます。

上りは米原まで12両編成ですが、それ以降は4両に切り離されます。

大津・石山・南草津・草津・野洲・守山・近江八幡・能登川・彦根・米原・・・と滋賀県内の新快速停車各駅のみどころや特徴、グルメスポットなども織り交ぜて紹介します。

県内利用客1位の駅はどこ? 県庁所在地の大津駅は第何位?琵琶湖が見える唯一の区間はどこ? 石山駅で遭遇した甲種輸送車両とは?琵琶湖から流れ出る唯一の河川は何?・・・これらの疑問に答えていきます。

 

神戸ハーバーランドのラジオ関西に貼ってある番組宣伝のポスター。10~13時の時間帯の番組の男性パーソナリティは火曜:谷五郎、水曜:ばんばひろふみ、木曜:羽川英樹、金曜:原田伸郎と「アラコキ(古希)」世代がズラリと並んでいます(月曜のクマガイタツロウくんだけは若い)。みな口も達者で元気もんぞろい。まだまだがんばります。

だって大阪の局には 浜村淳(86)、道上洋三(78)、桑原征平(77)、近藤光史(74)と錚々たる先輩たちが まだまだ元気にしゃべっておられます。ああ、おそるべし関西AMラジオの世界。それに比べれば 僕らまだまだ若造ですから。

 

 

 

 

YOUTUBE「鉄アナ・羽川英樹」の第32弾を公開しました。今回は「京都丹後鉄道(西舞鶴~天橋立)~夏の丹後を満喫できる列車たち~」です。

https://youtu.be/LVb0mCo6I8A

京都府北部を走る第3セクター。北近畿タンゴ鉄道から 2015年にウィラートレインに運営が移管し京都丹後鉄道として運行されています。近年は自前の観光列車を幾つも保有し、観光客の掘り起こしにも力を入れています。

先日1泊2日で真夏の美しい自然、豊かな海の幸、多くのレジャースポットなどを しっかり撮影してきました。またもや遠くに出かけられなくなった この夏、どうぞこの映像とナレーションで旅夏休みの旅気分をしっかり味わってみて下さい。