さて…試打を含めてクラブのセットを変更しようと練習場に行こうと考えてましたが…雨が…。

 

 

アイアンを710から990に変更。ウエッジを64から57のコブラ・トラスティーに。

 

 

710はミスにホントに強くミドルも使い易いのだけど…ダウンブローで上から打ち込むとイメージと全然違うので…ミズノのS-10でも似た感じを受けた。重心が低過ぎると駄目みたい。990はステンレスだけど嫌な打感じゃなく長い事使ってたので試打したかったのですよね。

 

 

UTはナイキのスリングショットをUT代わりに入れてましたがコブラのUTに変更ですwま~天気みて試打に行くつもりが…バスケットのBリーグの琉球キングスの試合中継を見たかったので取り止めwwま~ノンビリ家で片付けでもやってますw

 

 

流石に975Dは使いませんが…シャフトの長さは少し気になりますね。44インチ…43.75インチ辺りを試したいのですがDGに近い感じの手元調子にしたいのですよね。写真の6.5は面白半分で買って飾ってますが9.5か10度が好みですwしかし6.5も意外に上がりますよ。そして9.5の時はDGのS300で使ってました。ヘビーウエイトシャフト用のロフト角の下に線の入った奴を使ってましたw

 

 

この辺の古い奴も少し試しに打ってみたいですねwオリマーとかも倉庫にあったと思うけどww

 

 

最近バイク触って無いのは…隣の借り手が引っ越して来たので自粛してます(笑)ま~借り手側には倉庫を使用しているの伝えてるので問題ないのですが…そんな感じですwま~雨も関係してますけどね。