【米国特許】2014.06米国連邦最高裁 Nautilus v. Biosig

 

明確性要件の基準を、従来の「insolubly ambiguous基準」から、「reasonable certainty基準」(当業者が明細書や出願経過を参酌しても、合理的な確証をもって発明の権利範囲を理解できない場合は不明確)に変更した。

⇒明確性要件違反となり易い。

 

韓国判例 (jpaa.or.jp)