マイブームで行こう!4 | 大園継基(おおぞのひでき)のショーミのハナシ

マイブームで行こう!4

ボクのブログを読んでくださってる方はご存知やと思いますが、

 

剛毛なんですよ~!

 

年をとってきたんでちょっとだけ

細くはなってきたんですが・・・

 

こまめに散髪すればいいんでしょうが、散髪に行くのが嫌いで

良くて2,3か月に1回しか行かないんですね、

だから行ったときにすっきりとかなり短くしてもらうんですが、

ひと月もしない間に爆発し始めるんです!

そうなってくるとワックスで整えればいいんでしょうが、

手がべたべたするのが嫌いなのと、

洗っても落ちきってない気がしてめったに使いません。

 

そこで大活躍なのが、帽子です!

 

ぼくがよくかぶるのはベースボールキャプ・ワークキャップに

ニットキャップです。帽子好きの方は共感してもらえると思うんですが、

つばの長さが微妙にフィーリングが合わなかったり

深さが嫌やったりして、自分に合うのを見つけるって時間がかかるんですね。

で、やっと見つけて買っても身近な人から似合ってないとか

いわれるとテンションが下がってしまいますしね!

帽子選びは見た目以上に難しいと思ってます。

 

最近気になっているのが、パナマ帽(ソフト帽)中折れ帽と呼ばれる

おしゃれ度の高い帽子ですが、80年代沢田研二が白いハットを斜めにかぶり、ウイスキーを「ぷぅー」って噴き出すパフォーマンスが、

どうしても頭にこびりついていて、

 

「キザな帽子」

 

としか思わなかったんですが、最近はTシャツにハットでカジュアルダウンに

コーディネートしたり自由度が広がってると思うんで、

一度チャレンジしてみようという気持ちになってきました。

 

そうやって意識するようになってみると、うちのお客さんで上手にハットを

取り入れたコーディネートを楽しんでる方が何人もいらっしゃるんです。

で、一応ボクはファッション業界のプロではありますが、

知らないことは素直に聞いたほうが良いと思って、

ハットについていろいろ教えていただきました。

 

結局「かぶり慣れると似合ってくる」そうなんです。

 

“習うより慣れろ”それが一番いいということで、

チャレンジすることにしました。

 

ある日、嫁さんとモールに行ったときに帽子屋さんが目に入り

嫁さんも見たいということでそのお店でいろいろ試着させてもらったんですが、

どれもいまいち似合わないんです・・・

 

「顔でっかいからちゃう!」って、嫁さんに言われました。

 

・・・ボクもそれやろなぁ~と思ったんですが、へこみました!!

 

半年ほど前にタバコをやめて、食欲が増大し太ってきたんです。

しかも顔が巨大化してくるんですよ!

太る時は顔からで、やせるときは最後に顔なんです、

最悪でしょぉ~!ほんまに!

 

その言葉でスイッチが入ったわけじゃないんですが、

無理のない程度のダイエットを始め、最近ようやく顔が

しぼんできたんで、ハットいけるんちゃうかなぁと思って

 

今度こそチャレンジ!

 

 

 

ハット初心者なんでまだ違和感はありますが、

今のマイブーム、アルダー(ワークジャケット)にカンフル

(太目パンツ)メイプル・S(スナップダウンシャツ)に

中折れハットが加わりました!(ウチでは作れないですが)

 

 

 

 

 

(有)スポテッドホースクラフト 

大園 英樹

大阪府堺市堺区二条通2-17

TEL 072-229-8155

http://www.spottedhorsecraft.co.jp/

https://www.facebook.com/spottedhorsecraft/