マイブームで行こう!2 | 大園継基(おおぞのひでき)のショーミのハナシ

マイブームで行こう!2

ほぼ毎日ジーパンを穿いてるボクが気を付けていること・・・

それは清潔感を失わないことです!

その日がワイルドなコーディネイトであっても!

 

普通に考えれば何週間も、時には何か月も洗わずに

穿き続けるジーパンって、きれいなはずはないですよね!

だからこそ清潔感が大事やと考えています。

じゃぁ頻繁に洗えばいいんでしょうが、洗いすぎると

メリハリのついたヴィンテージ風の色落ちには育ちません。

ある程度メリハリがついて、なおかつ清潔さを保てる限界は、

毎日穿いたとして1か月かなと思います。

洗うことで雑菌の繁殖を抑え、生地の劣化速度が緩やかになりますので、

ためらわずに洗うことをお勧めします。

洗いたてのジーパンを穿く時って清々しい気分になりますしね!

 

あと、ボクは最近1本のジーパンだけを穿き続けることを

当分やめておこうと思ってます。前にも少し書いたんですが、

ワンウォッシュの濃紺を楽しむ1本と、

マジックウォッシュを入れたヴィンテージ仕上げの1本

両方ともボクの長年のお気に入りモデル“サイプレス”

+OZONOで一番太い“カンフル”のワンウォッシュを1本

追加しました。このカンフルはワークジャケットの“アルダー”

との相性がいいんで、新調しました。

この3本をその日の気分で選んで楽しんでいます。

そうすると、穿く頻度が分散されるんでより経年老化速度を緩やかにできます。休ませているジーンズの保管方法も以前書きましたが、

Sカンなどで吊るして穿いた後の湿気など中にこもらないようにすれば、

なお清潔に保てると思います。

 

どうしても手入れ方法や保管方法の話が入ってしまいますが、

清潔感を常に感じさせるにはここが大切やと思うんです。

逆に言うと、これだけでいいんで簡単ですよね!

 

 

 

(有)スポテッドホースクラフト 

大園 英樹

大阪府堺市堺区二条通2-17

TEL 072-229-8155

http://www.spottedhorsecraft.co.jp/

https://www.facebook.com/spottedhorsecraft/