3月20日のトートタロット・エンジェルリベレーション | ☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

画家・伝説の魔術師☆ 相馬 英樹 の愉快な毎日♪



今日は、ちょっとハショってる様に感じたり誤字の可能性も高まるかもしれません。

ブログメッセージフォームより、『トートタロットのエンジェルリベレーションのメールセッション化はしないのですか?』という提案を頂きましたので、それが可能かどうかという実験で、一つの日記を20分位の時間で書き終える、という目的があるので大目に見てください。

これからずっと20分を目安に書き終える方針でやって行こうと思うので、内容が薄くなったり最初はヘンな感じかも知れませんが、私も少しずつ慣れてくると思います。

①本質=Happiness 幸福
 セフィラ/イェソド
 アストロジー/双子座の中の木星

幸福のカードは、物理的安定感を意味します。 双子座の木星は直感的な感覚や心情的な表現力を高めてくれます。 しかし、同時に不安や寂しさを運んできます。 不安や寂しさを回避するには、恵まれた状況に在ってなお、周囲に慈悲を配る強さと愛が必要です。


②要因=Pleasure 快楽
 セフィラ/ティファレト
 アストロジー/蠍座の中の太陽

太陽は、独立した目標に向かうエネルギーの中に在る時を表しますが、蠍座には嫉妬や復讐の意が潜んでいます。 例えば結婚や昇格などによって喜び溢れるときなど、浮かれて周囲に気を配り損ね、良くも悪くも人間関係が変わりやすいものです。 まあ、そんな事で駄目になってしまう程度の人間関係なんて、最初からどうでもイイ様なものだとは思いますが、あとから自分の事を責めずに済む生き方をしましょう。


③印象=Debauch 堕落
 セフィラ/ネツァク
 アストロジー/蠍座の金星

現状に何の不満も問題もないと捉えている人には該当しませんが、蠍座の金星は品位が悪く、過去に植えつけられた思い込みなどによる偏った思考により、自ら、行く手を阻んでいる部分がないか、一度自分自身と向き合ってみる機会を設ける必要性を示しています。


④行動=Prince of Cups カップの王子
 エレメント/水の中の風
 ゾディアック/天秤座21~蠍座20

いやな出来事があると、当然人は嫌がります。 しかし、殆ど全く同じ様な出来事に遭遇しても、喜んで対処できる人が居ます。 どMだとか経験値の違いとか、そういうくだらない事じゃなくて…思考パターンとして、何か起こったなら起こったところで、『そりゃあ長い人生、何か起って当たり前じゃねいですか。』と、一向に意に介さず、スマートに起こった出来事に対して対応できるという事です。 『どっちが幸せか、何が違うのかを考えてください。』とカードは言ってます。 今のまま行くより全然、いい人生になるんじゃないかと思いますよ。

⑤結論=Gain ゲイン 獲得
 セフィラ/イェソド
 アストロジー/乙女座の中の金星

乙女座の(金星)のカードは、『良かったですね~おめでとうございます!あなたは祝福されました!近い内に満足を得られるでしょう!』というカードです。 ただ(おとめ座)の乙女は、『人は欲張りなので、満足を得られたところでそれが満足なのかどうかさえ気が付かないかも知れませんがね。』と含み笑いをしています。


【まとめ】

あなたには叶えたい夢や迎えたい未来がありますか?
私にはあります。

まだ叶っていないという事は、現時点で、そこに辿り着く段階にない事の表れです。

夢と実現の相関性は、至って単純です。

欲しいものがあって、それを手に入れる為に必要なものが何であるかを理解して計画を立て、行動に移せば、その情熱と方法に応じて、いつか欲しいものを手にすることが出来ます。

それがまだ手に入らないということは、単に方法が適切でないか、或いは情熱のもつエネルギーが、欲しい物を買えるだけのエネルギーに達していないということです。

あなたが思いつく限りの計画を全て行動に移し尽くしてなお、そこに辿り着けないのなら…また、それを手に入れたいという願いが真実であるならば、いつまでもその情熱をもち続け、やり方を変え試行錯誤を繰り返して、何度でも行動し続ければ良いのです。

それでも駄目なら、誰かに知恵や力を借りに行けば良いのです。

いずれにせよ、私やあなたはあらゆる可能性と愛に恵まれているということです。

悩んだり考えている時間があるなら、立ち上がって、その方法を教えてくれる本を読んだり人を探しに行くことの方がずっと建設的です。

一応書いておきますが『ギャンブルに勝ちたい』と言うような、運試しのような夢に関しては、その限りではありません。



相馬 英樹



今日はいつもの癖で、20分ちょっと掛かってしまいましたが…

20分での解説が不可能ではないという事はわかりました。

枠を作ると窮屈だ、ということも同時に解りました。

明日は明日でまたちょっと考えてみることにします。



取りあえず、今日は出掛けるのでまた明日!

あ!明日はイベントでした。

また明後日!



イベントは明日10時から5時まで札幌サンプラザです。

イベントタイトルはちょっと今ど忘れしましたが、東北の子供達にむけてのチャリティー企画で、色んなお店が出店するみたいです。

当サロンの出店内容は、トートタロット・セラピー、チャクラヒーリングと過去世リーディング、キーホルダーとかアクセサリー小物販売などです。 勿論イベント特別価格での出店です。

良かったら来て下さい。

特に午前中、来ていただけると嬉しいです(^^)


ヨロシクお願いします!