非の打ち所 | ☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

画家・伝説の魔術師☆ 相馬 英樹 の愉快な毎日♪

『あなたの長所をあげてごらん。』

といわれて

怒涛の如く言葉が溢れてくる人を

見た事があるだろうか




『あなたの短所をあげてごらん。』

といわれて

躊躇することなく

『ない。』と答えられる人に

会った事があるだろうか




是非とも会ってみたい




出来れば

会う前に自分がそうなりたいものだ




多くは

特徴的に

何か問題と向き合い振り返ったとき

利点には全く見向きもせず

問題点にばかり捉われてしまう




この様に多くは

赦す事…許す事が苦手なのかも知れない




私は今日から

あなたの長所は何ですか?

と問われたなら




例外なく

こう答えようと思う




『存在そのものが長所である。』と。




そして

あなたの短所は何ですか?

と問われたなら




例外なくこう即答する事にする。




『どうしても思いあたりません。』と。




もちろん

過ちは過ちであるが、短所ではない




前進を阻み

後ろ向きに自分を責める為の

無意味な責任感に捉われるのは

やめようと思う。




非の打ち所を探すエネルギーを

他にまわそうと思う




時々振り返っては

過ちを繰り返さぬ様、気を引き締めて




私は、堂々と偉そうに踏ん反り返って

前を向いて生きて行く




2013年 3月12日  相馬 英樹




一昨日は毎月恒例

私の家での小規模飲み会でした。



ご近所にある

世界一の手作り石鹸を作る

ラベンダーバレー店主で

石鹸職人である高橋さんと

はるばる伊達から、

たまに遊びに来てくれる心友

津軽三味線界のフロンティア

堀井さんの2名が来てくれました。

photo:02



毎度、豪華な料理を披露してくれる高橋さん

photo:03



photo:04


今回もたくさんの美味しい料理を

持ち込んで下さいました。

photo:05



僕はサーモン・アボカド・ハム・アスパラ

・納豆などアレンジした

ワインと良く合う手巻き寿司と

photo:06



チキン&オニオンベースのスープカレー

photo:07



大豆の塩麹とバター煮込みを作りました。


堀井さんのお土産の生ハムや

photo:08



裂けるチーズ

カチョカヴァッロというチーズをフライパンで焼いたもの。

photo:09


photo:10



全部美味しかった。

photo:12



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


昨日は

日頃、私がお世話になって居る

札幌でエスニック雑貨の老舗にして

フロンティア的存在である夢横町に


画家である友人

のりちゃんの個展を見に行った。

photo:11



もちろん個別にテーマやタイトルはあるが

彼女は、自分の作品を

総称として『笑顔恵(えがおえ)』と

名付けている。

photo:13



笑顔恵というネーミングどおり

どの作品も彼女なりのポジティヴな願いと

愛を込めて描かれているのが

ひしひしと伝わって来る。

photo:14



眺めて居るだけで

心が緩く暖かくなり

自然と笑みが湧き上がってくる。

photo:15



そんな作品達だ。

photo:16



彼女に聞いたところ

なんと、私を題材に描かれたものが

あるのだという。

photo:17



『複雑が楽しい♪』

めっちゃ

嬉しいやん。

photo:18



のりちゃんの作品は、3月末日まで

『エスニック雑貨 夢横町』

2Fカフェスペース

『ユメネコカフェ』に展示されています。


場所は

札幌市中央区南19条西15丁目1-5

TEL:011-552-1716



市電ロープウェイ入り口電停から

電車通り伝いに見える

セブンイレブン隣の

サイケなオーラむんむんの

おしゃれなお店です。



めっちゃ波動の良い古民家を利用した

日本人なら誰もが落ち着く癒しの空間と

レトロな雰囲気の中




絶対美味しいホンモノの味…としか

言い様のない

札幌で最も美味しいカレーも食べられ




北国札幌にあって

日本中から注文が殺到する

夢横町オリジナルブレンドの

チャイマサラを使用した

マサラチャイなんかも楽しめます。




店主のみかこさんは

もはや札幌で知らない人は居ない

キャンドルブランド

『SAPPOROキャンドリー』の

作家でもあります。




昨夜は、たまたま震災復興支援企画の

キャンドルナイトだったので

同行した妻と連名で夢横町店頭入り口前に

photo:20



可愛らしいキャンドルを灯して頂きました。

photo:19



明日13日は、以前私のセッションを受けて下さった仁木町の方が

数名の参加者様を募り

妻と合同でのセッション会を、企画して下さいました。


明後日、14日は午前・午後と

自宅サロンでのセッション予約を頂いて居ります。


自宅に来てくださる方

地方に呼んで下さる方


ブログを読んで下さる皆様方


皆様方のお陰で、私や私の家族は幸せに生きてます。


ありがとう!


そんなわけで今日も皆様方にとって

有意義な一日となりますよう

心からお祈りします。