アテュXI Lust =欲望
欲望のカードは、欲望を否定する意味に限った事ではなく、人としての意欲や希望を示す
『欲に目が眩んだ』
『欲たかり』
『欲張り』
などと、言いますが
霊格だとか立場や人格、生まれた国、育ちの違いなどによって、欲しいものは人それぞれ異なって当たり前なのであり
世界平和や子供達の幸せを望むのと、物欲に囚われるのとは
その目的に対する外部からの評価・支持率が違うだけであって何ら変わりはない事なのだ
確かに私だって
『その目的はないだろう。』
『その考えは間違ってる。』
『悪党め地獄に堕ちやがれ。』
などと驕った評価を下してしまう事があるが
人が望むものを否定する権利など、本当は誰にもないのだ
そういう生き方しか出来ない人を糾弾しても意味などない
いくら思考回路が短絡的・原始的だからといって、個人が悪い訳ではないのだ
白痴のセラピストが、自由自由、と知った様な口を聞くが
本当に自由を認めて居る人は、自由などという言葉を誰かに押し付けたりはしない
自由な人というのは、どの世界でさえ強風に晒されるものなのだ
あらゆる押し付けをやめなさい
…と押し付けてしまう、今日この頃
今日も風邪などひかぬ様…
自由にやりなさい
~☆ 相馬 仙命 ☆~
昨日は夜のタロット講座まで時間が空いており、どうしようかと思って居ると
小樽在住の友人のMさんから電話があり、セッションを受けに来て下さいました
タロット占いと龍の絵、そして妻のアロマタッチを受けて下さいました
僕がMさんのタロット占いをして居ると…
妻とミクシィ友達のクリスタルさんが、往雲館の¥300ランチを済ませてクリスタルさんのアロマタッチを施す為、一緒に帰って来ました
Mさん・クリスタルさん、ありがとうございました(^-^)/
今日は昼過ぎからユメネコカフェでの出店日
南沢は雪景色で寒い季節ではありますが
気が向いたら遊びに来てくださいね
ではでは、自由に…素敵な一日をお過ごしください