DISKS 4 Power=力
セフィラ ケセド
アストロジー 山羊座の太陽
パワーのカードは、意識に刻み込まれた執着からなる制限から、抑圧されたエネルギーを解放する様、促して居る。
山羊座の太陽は、根気強く一生懸命に行動を起こすが、新しい方法や、基本に忠実でない自由な行為を認める事ができない。
自由な行為や新しいやり方には、『成功の保証がない』と思って居るからだ。
なので、せっかく良いアイデアが浮かんでも、失敗を恐れ取り掛かる事ができない。
これでは、ガソリン満タンでエンジン絶好調の『静止した自動車』に乗り込んで、走り出しても居ないのに、頭の中だけで危険を想定してブレーキを踏む様なものだ。
抑制は動作の中でのみ有効なのだ。
皆様が、正常に走り出せる今日をお祈りします。
~☆ 相馬 仙命 ☆~
昨日は、予約もなく、誰に誘われる事もなく、湧き上がるエネルギーが有り余ってしまった。
なので妻を誘って食事に出掛けた。
以前、通りかかった『500円バイキング』の看板を掲げる店。
キッチン倶楽部 悠
しかも店の入り口の様子からは、おおよそ私の知って居る『バイキング』という言葉から連想されるスペースが、想定できない。
店に入ると、まずおばあさんとおばさんが居るのだが…
『いらっしゃいませ~』言う訳でもなく、見向きもせずに先客が頼んだランチを調理して居る。
僕は比較的こういう接客の方針に理解がある…というかむしろ嫌いではない方なので、頷きながら席を見渡した。
店には三人の先客が居て、それぞれ四人がけのテーブルを独占して居た。
それぞれ仕事中に昼食を食べに立ち寄った感じの、中年~初老の男性。
一つだけ店を入ってすぐのところにある六人掛けの席が空いて居たので、おばあさんに『ここに座っても良いですか?』と聞くと、『ちょっと待ってて下さい。』と言い…
奥の厨房で作業して居るおばちゃんに聞きに行き、戻って来てから『はい、どうぞ』と言うので、まず座った。
そして『表にバイキングと書いてるけど、やってるんですか?』と聞くと…
『この季節は食べ物が痛みやすいので、お休みしてますが、もうちょっと涼しくなったらまたやります。』と答えた。
10種類ほどあるランチメニューは、全て¥500だが全くどんなモノが出てくるのか予想もつかない。
僕は、『そば』とだけ記されたメニューを指して『冷たい蕎麦』と言って頼み…
妻は、バジルチキンを頼んだ。
わくわくしながら待って居ると、厨房の奥に居る、わりと美人のおばさんの手際が良いのか、かなり早く出来て来た。
蕎麦は蒸籠に田舎そば風の手打ち、普通の大盛りが二段重ねになって居てボリウム満点。
小鉢が五つ位と…何と、蕎麦なのにライスまで付いてくる。
妻が頼んだバジルチキンも、食べきれないほど壮絶ではないが、充分大盛りだった。
そうして二人とも食べ終わる頃には、やや元気がなくなる位、満腹してしまった。
当初の目的であった『有り余ったエネルギーを解放する』どころか、『新たにエネルギーを蓄積してしまう』という結果になってしまった。
幌見峠から盤渓へ抜け小林峠→北の沢→八垂別のミニ滝にマイナスイオンを感じに行きました。
行ってはみたものの、間もなく無数の蚋に取り囲まれて退散。
帰りがけに、妻が道端にスズメバチの巣があるのを発見。
周りに蜂の姿は無く、廃墟と思われるが、こんな道端に普通にあるモノなのですね。
そんな感じで、家に帰ると息子が友達を大勢、連れて帰って来たので、僕はビールを呑んでゆっくりと過ごしてました。
息子の友達も帰り、暗くなって来たし、ビールがなくなったので、息子と歩いて買いに行きました∧( 'Θ' )∧
そんな訳で今日は、タロット占いやスピリット・アートなど僕の出来るセッションで、夢横町・自宅サロン・YOI食倶楽部のいずれでのご予約も可能です。
お申し込み、お問い合わせは、090-2814-5054 相馬 仙命まで気軽にどうぞ。