7月26日のメッセージ☆ | ☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

画家・伝説の魔術師☆ 相馬 英樹 の愉快な毎日♪

CUPS 6 Pleasure=快楽
セフィラ ティファレト
アストロジー 蠍座の太陽
photo:01


快楽のカードは、喜び・幸福・満足・成功などと言ったあらゆるポジティヴ要素を含んで居ると同時に…

認識・自覚と目的意識を示します。

あなたがそこに辿り着くまでに経て来た経験や覚悟により、『快楽』の質や価値が変わるという事を表して居ます。

季節柄、家の周りをいろんな種類の蜂なんかがブンブン飛び回って居ますが…それは置いといて

『泣きっ面に蜂』…という言葉があります。

痛みを憎む者には、痛みを以って更なる試練が提示されます。

あなたが痛みさえも学びの糧とするならば…痛みは立ち去り

喜びから学ぶチャンスが、与えられるでしょう。

皆様が両の手で、しっかりとチャンスを掴み取ります様に。。。

~☆ 仙ちゃん ☆~

昨日は大好きな友達、うっちが朝から引っ越しを手伝いに来てくれました。

昼過ぎからは、一昨日も軽トラックで大きな荷物を運んでくれたジェームスさんが、川沿『まさーじゅ』のマッサージ師、のりこちゃんを誘って引っ越しを手伝いに来てくれました。

3時30分位に、引っ越し完了しました☆

皆様めっちゃ助かりました。

ありがとうございました。

夕方、南沢の手作り石鹸工房『ラベンダーバレー』オーナー高橋さんが、何と引越し祝いにとサラダの差し入れと木製のフラワーポットを持って来てくれました。
photo:02


高橋さん特製のドレッシング…めっちゃ美味しかったです。
photo:03


先日、タロット講座札幌教室の黒魔女Eriちゃんと話して居たのですが…

『ビールは昔のキリンの苦味がめっちゃ美味かったね~』…と。

私もEriちゃんも、『クラシックラガーや、年代別復刻版なんかも試してみたが全然違うぞ。』…と。

それで夜、お風呂上がりに喉が乾いたのでセブンイレブンに行き、話題のグランドキリンを買って来て飲んでみました。
photo:04


…苦い!

味は苦いんだけど、ゲップした最初の瞬間だけ訪れる…鼻から来る様な苦い感じの気体。

あれが無くて、ねっとりした様な感じがして…

なんかダメでした。

私の中で現段階でのビール界ナンバー1は、瓶のキリンラガーで、2位がアサヒ・ザ・マスター、3位アビィ・ビールで、4位がシルク・ヱビス、5位が瓶のサッポロ黒ラベルで次にサントリー・プレモルといった感じでしょうか…

ああ、ビールが映えるお天気になって来ましたww
photo:05


ではでは、良い一日を☆