おはよう♪
今朝の札幌、お天気はともかく私は今日もかなりご機嫌です。
昨日のユメネコカフェ出店。
出店間もなく、いつも僕のカレー系写真つぶやきに、ナイスなコメントを下さるFB友達の本郷さんが、元気そうな顔を見せてくれました。
また、あらかじめご予約頂いて居たFB友達の由美さんが、久々にセッションを受けに来て下さいました。
そうして更にFB友達でもあるYOI食セラピスト仲間の中村 氏が遊びに来てくれたので、二人で共通の友人が経営する、すすきののバー『JUNO』に飲みに行きました。
JUNOの開店時間までかなり時間があったので、昨日の日記に登場した写真家の五島 氏の写真展を見に行きました。
五島 氏にお会いする事は出来ませんでしたが、興味深く写真を眺めてから、スピリチュアルスペース・アリスを見に行き、久々にFB友達の蔵木 氏に会ってしばし雑談しました。
それから狸小路にあるHUGマートの豚丼を食べて、時間がまだ早いのでロッテリアで¥100のアイスティーを飲みながら、中村 氏と原発とTCカラーセラピーとオーラソーマについて話し合いました。
僕とは対極キャラの中村 氏な筈だったのですが、めっちゃ話が合うのが笑えました。
楽しくてキレの良い会話だと、こうも時間が経つのは早いもので…ロッテリアで¥100で粘った一時間が…とても短かかった。
JUNOに着き、ママと中村 氏とビールで乾杯のあとは、常連の女性客も来店し、古酒泡盛で盛り上がりました。
めっちゃ楽しかったです。
で…何でしたっけ?
今日の?
ああ。。。。
今日のカードはワンドの3で、美徳のカードです。
長きにわたる苦労が報われたり、物事の開花の時期である事を示します。
『さあ、走り出そう!』と準備を始めると、運転席に座って出掛ける直前になってから、荷物を鞄に詰め忘れている事に気付いたり、トイレに行きたくなったりする事があります。
そうして鞄に詰め忘れた荷物を取りに行き、トイレに座るあなたの気持ちは、既に目的地に向かっている訳ですから…当然イライラしてしまう可能性は有ります。
イライラと落ち着きがない訳ですから、行動の一コマ一コマに感情を隠し切れずに、速やかに済ませようとすればするほど時間が掛かります。
バッグのジッパーに爪が引っ掛かって割れたり…
それでも荷物を詰め込んでジッパーを閉めようとすると、荷物の飽和量がパンパンで閉まらない。
持ち前の腕力で、なんとか荷物を圧縮して勢いよくジッパーを閉めるものの途中で、詰め込んだ忘れ物の繊維に引っかかって生地を傷めてしまったではないか…
NO~!!!!
トイレに駆け込み用を足し終えてジッパーを上げようとすると…痛えええ~~
とある肉を巻き込んでしまった。
時間は刻一刻と進んで行く。
心は刻一刻と粉々に砕けて行く。
それでもどうにか平常心を装いながら、もう本当にどうにかこうにか車に乗り込み、エンジンを掛けようとすると鍵がない!!!
あっちにもこっちにもどのポケットにも鍵がない!
探すこと15分。
ふと運転席のシートレールに美しい光沢を放つ銀色の鍵が引っ掛かっているのを、どうにか偶然見つける事が出来た。
これで戦いは終わったのだ!
半分泣きながら車のキーを回す。
エンジンスターターが…泣
うっ…
うわぁ。
と一瞬イヤな予感がしたが、単にシフトレバーをバックに入れたままで、安全装置が正常に作動しているだけだった。。
…
思えば、小学生時代、良く近所の自分より2歳ぐらい下の幼稚園児に石を投げられた…
…なぜだ。
なぜ今、この記憶が蘇るのだ!!
くそぉ~…
…
唇を噛み締め号泣しながらキーを回す。
同量の鼻水と涎を垂らし、ハンドルを握る。。。
そして私は…
今日もまた、脱線に気付き…愕然となるのだ。
そんな訳で 相馬 仙命~♪
今日はこれからシャワーを浴びてYOI食倶楽部のタロット講座受講生モニターイベントに向かう。
やばい時間がない!
トートタロット・ガイドワーク受講生様のモニターイベント☆
食事かドリンクをオーダーして頂いた方に限り参加無料です☆
参加者は定員の四名に達しましたが、更に2名の当日参加可能です。
会場は…
《YOI食倶楽部》
札幌市中央区南7条西18丁目
3-16 グレイシャス幌彩1F
TEL 011-206-6254
人数には限りがあります!
参加ご希望の方は、今日の脱線内容のように慌てずに…呑気な気分で連絡してね ♪
090-2814-5054