アテュ X 運命
幸運・転機・ポジティヴな変化・カルマの影響
あなたや私が、前進や発展を目指す時…
目の前に立ちはだかり行く手を妨げるのは、不安や恐怖です。
不安要素と言う文字を書いて居て気がついた事があります。
『不○要○』+『○安○素』=『不安要素』
つまり、安らぎの素『=夢や理想』を不要『=拒絶する』としてしまう道具が、『不安要素』なのではないかと思うのです。
なので、私達の『理想の未来』は恐らく、いかにして『不安要素』を無視出来るかに掛かって居るのではないか…という事です。
人は、過去の中に積み重ねられた失敗や挫折によって構築された『不安要素』や、変化に対する恐れから、『理想の未来』へと向かう為の旅支度を、躊躇してしまう事が有ります。
どんな理由や、いきさつであろうと…自ら『理想の未来への旅立ち』を拒んでしまう訳ですから…
旅立たなかったあなたが、本来あなたが目指して居た『心躍る理想の美しい未来』に辿り着く筈もなく…
時間軸の延長線上に、ただ在るだけの『漠然とした未来』にただ呆然と立ち尽くすだけなのは当たり前の事です。
そうして、いつかは旅支度をして通り過ぎる筈だった『漠然とした未来』の中で…
気が付けば10年が経ち…そして30年が過ぎ、人が人で在る限り、いつしか年老いて土に返ります。
旅立つ事を恐れ、自ら『不安』や『恐怖』などに飼われ…
『概念』という首輪や鎖に繋がれる選択権は…あなたが握っているのです。
それでもあなたは今日も各自の都合により、飛び出さない事を選択しますか?
それも良いでしょう。
きっとまた次の機会も在る事でしょう。
私が心から願うのは…
恐れよりも創造主に対する信頼、
つまり、何よりも…
あなた自身が慈愛と正義の中に在るという自信を持って、信じた方角に、進んで行って欲しい。
今日は、あなたが理想の未来に向かう為に猛烈なアタックをキメる、絶好のタイミングです。
あなたがいつも安らぎの中に在る事をお祈り致します。
相馬 仙命~☆
昨日はユメネコカフェで、タロット占いセッションをして来ました☆
沢山の人が来てくれて楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました!
夜は念願のシャコを頂きました。
美味しいですね~♪
日本酒は、青森にある桃川の杉玉純米酒です。
やや辛口で、スッキリとしたフルーティーな香りと纏わり付かないサラッとした酸味が魅力的です。
醸造用アルコール無添加なので、カドもなくて飲み易いお酒ですね☆
今日は久々のオフです。
天気悪いけど、良かったらサロンに遊びに来て、持ち寄りでお茶やビール飲みながら夢を語りませんか?
急過ぎる?
雨降ってるし…
そうですね。
良い一日を。