東京マラソンEXPO2018~出会い~ | 椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

20代…腰痛に悩まされ 30代…椎間板ヘルニアで入院!
そんな困難を乗り越えながら、カラダの使い方を良くし
走れるカラダにした甘い物大好き人間!
体型維持するスポーツトレーナー都築秀和

こんばんは ひでかず ですニコニコ

 

毎年行っている東京マラソンEXPO

「ランナーじゃないのに何で行くの?」とよく言われます。

(1回だけランナーとして行きましたが)

 

それは…再会と出会いがあるからなんですひらめき電球

お世話になっているコーチの方々、企業の方々

会うと本当に笑顔になれるチョキ

 

当日の東京マラソンも素晴らしいイベントですが

EXPOも自分にとっては素晴らしいイベントです。

 

まずは、皇居ランの時に利用している半蔵門「JOGLIS」の尾口さん

何気なく見たら…この袋は…

「当たったの?走るの!出るの!聞いてないよ~」

「言ってなよ~」今回はガチ走りするそうです走る人

去年、アシックスブースで出会ったMCの宇佐美菜穂さん(左)

今回の東京マラソン「目標は3時間30分」だそうです!

アシックススポーツ工学研究所の平川菜央さん(中央)

1年前に比べて大人になったなぁ~

アシックス池田美穂コーチ 後ろ姿でスミマセン。

(ステージは早稲田大学応援団)

 

そして、当店を利用くださっている小川ミーナさん

今回、色々な方々と繋げてくれたのがミーナさんなのです笑い泣き

「この後、猫さん来るから待ってて」と言いつつ2時間後…

猫ひろしさん「今回は2時間27分出すから!」とのことでした。

元陸上自衛隊、福島和可菜さん

現在2時間57分51秒の女性芸能人最速ランナー

「実は2016年の東京マラソンでお見掛けしたんですよ~」

「え~声かけてくれれば良かったのに~」と気さくに対応音譜

そして川内さん兄弟の末っ子、川内光鴻輝(こうき)さん

「お兄さんとは2年前、春日部大凧マラソンで会いましたよ。」

「今回も出るみたいなんで宜しくお願いします!」

この後のトークショーが面白すぎゲラゲラ左は次男の鮮輝(よしき)さん

ミーナさんありがとうございました。

 

最後のブースでは、ランナーなら皆知ってるメダリストの島田さん

メダリストがあるから脚も攣らずに走れますOK

 

人との出会いって新たな刺激を受けて自分を成長させてくれる…

それが同じ方向を向いている方々からだと尚更ではないか?

 

「東京マラソン」という年に一度の大きな祭り

ランナーとして参加をしていなくてもパワーをくれる

これが2020年の東京オリンピックに繋がり

大きな輪になりますように…自分からも“輪づくり”していきますニコニコ