次なるマラソン大会は…中山競馬場! | 椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

20代…腰痛に悩まされ 30代…椎間板ヘルニアで入院!
そんな困難を乗り越えながら、カラダの使い方を良くし
走れるカラダにした甘い物大好き人間!
体型維持するスポーツトレーナー都築秀和


「日頃、走れない場所を走りたい」


「でも一人じゃ不安」


そんな思いからチームランに参加しています走る人


●2012年7月 

  国立競技場3.5時間ランニング


●2012年11月

  味の素スタジアム(チームでフルマラソン)


●2013年11月

  味の素スタジアム(チームでフルマラソン6時間耐久)


●2014年1月

  スイーツマラソンinお台場(チームでフルマラソン)



ある日、メールが来ました。


「競馬場RUN!中山競馬場を走ろう!」


「ウォーーーーー」


叫びましたね~特に意味はないのですがあせる


中山競馬場を走れるなんてないですからアップ



「内容は…


チーム…40km(ふむふむイイネ~)


コースは…ダート…ダート!?


中山のダートコース…高低差4m


2コーナーから3、4コーナーをダラダラ下り


最後の直線は高低差約2mの坂を駆け上がる叫び



…キツイ


けど面白そうビックリマーク


だって日頃は走れないし、騎手の気持ちが分かるし


馬の気持ちが分かるし(笑)


こりゃ参加するしかないでしょニコニコ


参加する人いるかなぁ…人参ぶら下げるかにんじん


ペタしてね