スイーツマラソンinお台場② | 椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

20代…腰痛に悩まされ 30代…椎間板ヘルニアで入院!
そんな困難を乗り越えながら、カラダの使い方を良くし
走れるカラダにした甘い物大好き人間!
体型維持するスポーツトレーナー都築秀和

昨日の続き…



大変だったのは


次の走者にタスキを渡す時…


リレーゾンーンは人・人・人でごった返していて


仲間を見つけるのが一苦労…



前日…初参加するKさんが


「タスキ交換場所で誰が何処にいるか分からなくないですか」


のお言葉ビックリマーク


「確かにそうだよな」と思って急遽作ったボード


こんな感じでランナーにアピール音譜


(知らないランナーからは「何なんですか?」と質問されるし)

これがあったからランナーは見つけやすいひらめき電球


Kさんの一言で円滑にタスキリレーが出来ました。


タスキもスムーズ…


みんなスイーツを一杯食べてる…


ここまで頑張ったのなら


達成させるべくは「制限時間内でのゴール」


Aチーム4名(男性1名 女性3名)

Bチーム4名(男性2名 女性2名)



みんなの頑張りが実を結び4時間10分でゴール


し・か・もビックリマーク


計算してないのに同時にゴールが出来たのですひらめき電球


感動~号泣



みんなの協力なくしては出来なかった今回


忘れられない大会の一つになりましたニコニコ



そして次回は…

ペタしてね


読者登録してね