お米の炭酸飲料! | 椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

20代…腰痛に悩まされ 30代…椎間板ヘルニアで入院!
そんな困難を乗り越えながら、カラダの使い方を良くし
走れるカラダにした甘い物大好き人間!
体型維持するスポーツトレーナー都築秀和

※お酒ではありません
hidekazu日記
こうやってみると日本酒かと思うでしょあせる

お米で出来た炭酸飲料だそうです稲


それで「米麹」について調べていたら

甘酒の作り方には2通りあるそうで


①酒粕を溶かして砂糖を入れる

②米麹を発酵(糖化)させて作る方法


自分は①しか知りませんでした汗

「ダイエットには甘酒がイイ」と以前のブログで

言ったか言ってなかったか…


酒粕から作る甘酒は…

酒粕によるビタミン、アミノ酸の栄養素が豊富で

美白効果もありますが、大量の砂糖を入れるので

ダイエットには向いていないのですビックリマーク


それが米麹から作る甘酒は米を糖化させるので、

自然の甘味が出ているのでダイエットに効果的ひらめき電球


この「米づくり」を飲んだ時には

「甘酒が薄まった微炭酸」って感じでした。

気分で酔ってしまう人もいるかも!?(笑)


おまけ写真

hidekazu日記

最近は微炭酸が多いですね。


ペタしてね